アクセスランキング

小林

なんJ民「炭谷獲って内海取られた巨人www」

sumitani20181208





1: 2019/06/18(火) 09:36:37.05 ID:nsXPY6yza

で、内海は何してんの?

続きを読む

【悲報】梅野小林論争終結してしまう【阪神・巨人】

4c687667






1: 2019/06/14(金) 09:41:04.69 ID:s8lo05Ax0

梅野
.302(225-68) 6HR 30打点 OPS.832
3、4月 .340(94-32) 1HR 13打点 ops.840
5月 .286(93-26) 2HR 11打点 OPS.769
6月 .263(38-10) 3HR 6打点 OPS.969

小林
.256(86-22) 1HR 7打点 OPS.603
3、4月 .378(45-17) 1HR 6打点 OPS.844
5月 .133(30-4) 0HR 1打点 OPS.354
6月 .091(11-1) 0HR 0打点 OPS.322

続きを読む

【巨人】来年から炭谷、會澤体制で小林誠司捕手終了へ

thumb-12136-303067-sports





1: 2019/06/11(火) 12:45:56.57 ID:easgO8a+a

巨人に燻る正捕手問題「小林より1枚半上」の炭谷も安泰ならず

9日に25日ぶりの復帰登板を果たした巨人のエース菅野。白星に導いたのは、これまでの相棒の小林誠司(30)ではなく、FA加入1年目の炭谷銀仁朗(31)だった。

 初めてコンビを組ませた原監督は「リード面において銀ちゃんの方が1枚半上回っている」と話した。

 巨人の正捕手争いは小林が37試合で打率.259、炭谷は24試合で同.250。開幕当初は捕手を務めていた大城が、打力を生かすため最近は一塁へ回っており、しばらく小林、炭谷の併用が続いていた。
しかし、原監督が「1枚半上」と言っている以上、菅野と小林のコンビは解消され、今後は炭谷の出場機会が増えそうだ。

 が、その炭谷でさえ安泰ではないのが巨人である。このオフ、目玉捕手がFA戦線に躍り出る。広島のリーグ3連覇を支えた今季打率.287の打てる捕手・会沢翼(31)のことだ。

■小林の居場所がなくなりつつ…

 5月に国内FA権を取得した際、鈴木球団本部長は「大事な選手。ウチの柱。この年代は優勝に導いてくれた。これからも正捕手としてやってもらいたい。
(残留すれば)10年以上、正捕手は安泰。40歳(過ぎ)までやってもらいたい」と全力で引き留めると強調していた。しかし、巨人は昨オフの丸に続き、宿敵の扇の要の動向を注視している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000023-nkgendai-base

続きを読む

【12球団】正捕手成績比較

ダウンロード




1: 2019/05/17(金) 08:32:40.16 ID:Bpdloq/sd

セ・リーグ
大城 打率.271 OPS.619
會澤 打率.260 OPS.793
中村 打率.263 OPS.735
梅野 打率.303 OPS.774
加藤 打率.214 OPS.483
伊藤 打率.275 OPS.751

パ・リーグ
甲斐 打率.234 OPS.709
清水 打率.194 OPS.536
吉田 打率.217 OPS.671
嶋嶋 打率.203 OPS.684
森森 打率.318 OPS.924
若月 打率.135 OPS.372

続きを読む

【悲報】菅野智之さん、あと10年で124勝しなければ名球会入り出来ぬ模様…

show_img




1: 2019/04/05(金) 12:27:45.40 ID:ZlpJNOII0

年齢今年で30歳 通算76勝41敗 防御率2.17

続きを読む

【悲報】炭谷銀仁朗さん、組むピッチャーがおらず同級生という理由で山口俊の担当になる

D0vWBKYVAAYINo7





1: 2019/03/27(水) 07:41:40.09 ID:EEl/Qjgsd

昨日2軍で初めて組んでそのまま本番もこの組み合わせの模様

続きを読む

【疑問】結局なんで原巨人は炭谷を取ったのかwwwwwwwwwwwww

no title






1: 2019/03/25(月) 12:10:29.39 ID:tGmkbphL0

小林大城炭谷併用の実質第3捕手を内海放出してまでなぜ取ったのか

続きを読む

オリックスさん、10イニングで防御率1.80の小林が開幕ローテから漏れる

20190320-03190491-nksports-000-4-view





1: 2019/03/20(水)11:51:55 ID:yk6

山岡、山本、アルバース→ローテ当確

ローテ他候補
松葉10.2回 防御率1.69
東明12.0回 防御率0.00
榊原13.0回 防御率2.77
備考:榊原は直近の広島戦を7回1安打無失点

続きを読む
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 【悲報】「死」とかいう生物共通の不可避イベント、いくらなんでも怖すぎる
  • はじめの一歩「10巻で新人王です。30巻で日本チャンピオンです。140巻で……」
  • 【朗報】弁当の作り置きを上げただけでなぜか誹謗中傷を受けた主婦さん、怒りの開示請求で一転攻勢
  • 【朗報】弁当の作り置きを上げただけでなぜか誹謗中傷を受けた主婦さん、怒りの開示請求で一転攻勢
  • 【朗報】弁当の作り置きを上げただけでなぜか誹謗中傷を受けた主婦さん、怒りの開示請求で一転攻勢
  • 【朗報】弁当の作り置きを上げただけでなぜか誹謗中傷を受けた主婦さん、怒りの開示請求で一転攻勢
スポンサードリンク
Twitter プロフィール
なんJ系まとめブログ 「NPB NEWS」管理人です。最新野球ニュース・野球ネタなどを扱っています。
スポンサードリンク