1593922417-9718623f7acdb005cc9e6ad1737f09e8


1: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:29:03.26 ID:Ju+lIs520
そろそろあかんか?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682371743/

2: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:29:35.88 ID:BdenE/C0a
こいつに関しちゃ変わってるんよ
悪い方に

4: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:30:22.67 ID:dmpYEPvkd
阿部京田アリエル全員ゴミで立浪の損切りうますぎ草

40: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:49:30.56 ID:kWMLfZVN0
>>4
阿部アリエルはパリーグやし京田は普通に活躍してるし

5: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:31:06.59 ID:QAXHB3uM0
怪我しないあいだは活躍するはずなんやがなぁ...

7: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:31:46.66 ID:gGLi0mOP0
中日時代は結構打っていたと思うけど
ハムに行って何で打てていないんだ?

8: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:31:54.30 ID:Ju+lIs520
日本球界初めてって訳じゃないし
どんくらい我慢するんやろな

9: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:32:08.46 ID:81gwYdqb0
リーグのレベルがちゃうからしゃーない

13: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:34:02.04 ID:8g6E2AtNr
涌井細川も活躍してるし砂田もそこそこやし
立浪目利きは上手い説あるか?

15: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:35:23.17 ID:I9PI5Ngw0
>>13
弱いこと以外はようやっとる

29: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:42:14.65 ID:i2w6CUY50
>>13
福永が普通に通用してるの草

19: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:37:22.89 ID:8g6E2AtNr
まぁ日ハムが取らんかったら引退してキューバで指導者やるつもりだったらしいしモチベないんやろ
取った日ハムがアホやったとしか

27: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:40:07.85 ID:tKAJby5b0
>>19
WBC出てたのに?

28: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:41:49.66 ID:8g6E2AtNr
>>27
森繁曰くWBCにもコーチ兼任で出るためだったらしいで

21: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:37:47.83 ID:TMo+dBPka
中日出ていった選手はあんまりで来た選手は活躍しとるやん
ええやんか

25: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:39:22.16 ID:6X/3LMzpa
中日から出た外人ほぼほぼ糞化するから凄いよな

31: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:43:53.83 ID:M17wH/NWr
立浪の見切り力

35: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:46:22.31 ID:F1EA43LNM
四球はよう見とるイメージやがええ球も見逃してヌニエス2世になっとるわ

41: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:49:41.08 ID:InIuuySpa
放出→阿部、京田、アリエル
獲得→涌井、砂田、細川
ようやっとる

43: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:52:16.23 ID:vaE+iPU20
コイツと伏見取って捕手事情あんま改善してないのヤバいよな

53: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:55:18.24 ID:G8g/vM7o0
>>43
清水というおハムに去年までボッコボコに叩かれてた奴が正捕手という

60: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:57:53.73 ID:tZZBX4F20
>>43
伏見はよくあるサブやから過剰に評価されただけやな
貴重やったら放出せんわ

46: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:53:27.38 ID:gGLi0mOP0
そういや主にどこを守っているんやろ、DHでこれだと終わっているけど
捕手では出場していないよね?

56: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:56:11.54 ID:o4KXtB1+M
>>46
主にDHやな捕手も一イニングくらいやってたけど

57: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:57:21.53 ID:gGLi0mOP0
>>56
ありがとう
守備負担無しでこの成績はちょっとアカンね

50: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:54:36.23 ID:t2XoA7LF0
中日産の外人って微妙よな
ブランコ位かな移籍して活躍したの

55: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:55:33.86 ID:Ju+lIs520
>>50
ゲレーロもあかんくなったな

58: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:57:27.90 ID:P+wHUVoOM
>>50
嘘か本当かわからんけど中日は外人にとってプレイしやすい環境を整えるのが上手いらしい
通訳の片言外人が言ってた

61: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:58:38.78 ID:sl0DreaO0
てか結局ハムに関しては補強ももちろんやけど近藤に逃げられた事が一番やろ

69: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:01:13.51 ID:o4KXtB1+M
>>61
通算出塁率4割とかいう歴史に残るレベルの選手なんやし
今年が勝負の年にしたいなら何とか残ってもらえるよう
去年から手を尽くすべきやったね

63: 名無しさん 2023/04/25(火) 06:59:08.16 ID:InIuuySpa
ロッテ←なんで勝ってるのか分からん
オリックス←吉田が抜けた影響がデカい
西武←投手はええけど打線が森友抜けた影響デカい
SB←高齢化キツい
楽天←高齢化キツい
日ハム←日ハム

セリーグファンのワイから見たパリーグの印象

70: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:01:29.71
移籍してから大活躍した助っ人のイメージ
タイロンウッズしかいない

71: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:02:07.62 ID:InIuuySpa
>>70
中日産ならブライアントとかおったな

77: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:06:31.33 ID:QsuDb82Y0
Aマルは過大評価すぎねとは思ったわ
ビシエドならともかく通年で活躍した事なかったやん

89: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:25:31.77 ID:VZ9zIySl0
中日の新外国人の成績はこちら

アキーノ 率.160 ops.453
アルモン 率.179 ops.500
カリステ 率.156 ops.393

90: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:26:00.08 ID:sn4JYSm20
>>89
アリエルでも変わらんかったな

98: 名無しさん 2023/04/25(火) 07:43:02.69 ID:px5NchXF0
ちうにちファンに「アリエルは捕手で出るために出ていった」

全然捕手で出てないじゃん、普通に逃げられただけだよね

こちらもおすすめ!