Fi6_XLlUUAA9LIn


1: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:48:58.97 ID:svZv41xdM
ドイツ紙、スペインは『疑惑の2位通過』と恨み節「2位の方がいいからと全力を出さなかった可能性」
https://www.chunichi.co.jp/article/593330

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669952938/

4: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:49:47.51 ID:irKXdDDeM
そのスペインに勝てばよかったのでは?

6: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:50:08.60 ID:GWNWTNDid
8点取ればいいだけだぞ

8: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:50:15.25 ID:PlTkPk0IM
LGBTじゃなくてサッカーに集中するべきだったね

9: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:50:17.88 ID:Ysn/wxX00
自力GL突破したの日本だけ

10: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:50:19.71 ID:lbFEb6eV0

これどういうことなん?

16: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:51:13.20 ID:Ysn/wxX00
>>10
こういうことや

38: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:53:01.42 ID:OQZotJDBa
>>10
ボールでかいとこういうこと起こるんやな
驚いたわ

107: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:56:49.01 ID:7PQceoCqM
>>10
この角度でギリギリわからん程度なら完全垂直なら普通にIN

180: 名無しさん 2022/12/02(金) 13:01:48.31 ID:y+d2W4WQ0
>>10
これルール分かってない奴多すぎて叩かれてるの草

12: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:50:38.13 ID:ukoD15qiM
レインボーパフォーマンスや煽り走りをして敗退するお笑い軍団

お笑いですねえ

19: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:51:22.78 ID:paVV4KKh0
ルール上得点数優先とはいえ、直対で日本に負けてるんだから仕方ないよね

205: 名無しさん 2022/12/02(金) 13:03:48.47 ID:pNy/z/i/0
>>19
得失点差が先に行くのは全然わかるんだけど、総得点より前に直対優先した方が良くないか?

20: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:51:28.90 ID:r5PRwyQW0
なぜコスタリカに大差で勝たないんだい?

980: 名無しさん 2022/12/02(金) 14:06:10.25 ID:Daiq5e+M0
>>20
これ
コスタリカに2点も入れられたやつがなに言ってるんや
日本にも2点入れられてるし2点入れられなきゃならないっていうノルマでもあんのか?

23: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:51:49.92 ID:J1lzy6i30
コスタリカに負ければスペイン道連れに出来たのに

27: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:52:12.98 ID:Ysn/wxX00
コスタリカに7点取ったうえに日本に負けたスペインのほうがどう考えても日本より悪いやろ・・・

44: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:53:18.64 ID:ukoD15qiM
コスタリカが勝ち越してる状況じゃないとスペインは本気出さんぞ

46: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:53:30.44 ID:6N9YPM6CM
ちなみに日本スペインが引き分けだった場合はどうなってたん?

64: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:18.27 ID:YuQ+sywH0
>>46
得失点差でドイツ

69: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:26.18 ID:1q0+Evzw0
>>46
スペイン1位、得失点差でドイツ2位

86: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:55:29.27 ID:6N9YPM6CM
>>69
勝てば1位通過、引き分け以下で敗退とかなかなか緊張するゲームやったんやな
ホンマ日本よく勝ったわ

121: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:57:52.17 ID:LbK2LBby0
>>86
試合中にドイツとコスタリカやっててコロコロ変わる緊張感すごかったです
引き分けでも良かった→コスタリカリードで引き分けNG→ドイツ同点、逆転で引き分けOK→ドイツが2点差でまた引き分けNG

51: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:53:48.42 ID:7BgoUKjL0
イタリアからも煽られてんの草生えた

57: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:53:57.72 ID:0nGpv+zU0
ドイツは4点目取るべぎじゃなかったな

77: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:51.47 ID:lbFEb6eV0
>>57
どういうことなん?
サッカーは色々ややこしくてわからんこと多いわ

129: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:58:09.17 ID:0nGpv+zU0
>>77
スペインはドイツ勝ち=勝ち抜け確定で対戦相手選べる立場やから、

超理想論を言えばドイツの理想は0-1の負けた状態で終盤に行って、スペインに「このまま負けるとうち敗退やんけ!」って本気を出させ続けて最後逆転出来ればよかった

60: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:04.00 ID:dOdKuOKHa
そう思うならギリギリまで同点で試合進めろよ
スペインが勝ち越してから点取れ

67: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:22.56 ID:d8C+7vsU0
一理ある
でもドイツが日本に負けなければ良かっただけの話やからな

71: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:37.21 ID:kIuN28ihd
スペインなんなら途中までガチで焦ってたやろ
安心したのは残り5分+アディショナル辺りや
ドイツさんが点決めたからなんやけどw

117: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:57:35.92 ID:VEI5eYGc0
>>71
でも点取らなきゃ日本が分けた時に勝ち上がれないし詰んでたわな
後半深い時間までスペインがリードされる展開なんて全く想像すらしてなかったんだろうねえ

75: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:54:48.68 ID:4Ohj/UFcM
ドイツもオウンゴール連発したらスペイン地獄に落とせたのね
やらなかった君らの負けや

80: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:55:03.12 ID:7tO3NTsX0
コスタリカ頑張ってドイツとスペイン敗退してたらめちゃくちゃ面白かったのになあー

105: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:56:40.72 ID:xC+RN+6fd
>>80
その時はスペインも後半マジになってただろうし

239: 名無しさん 2022/12/02(金) 13:06:51.46 ID:7tO3NTsX0
>>105
したらやっぱスペインは手抜いてたん?

665: 名無しさん 2022/12/02(金) 13:40:42.26 ID:PCzGCUIJM
>>239
少なくとも残り時間で引き分け以上にもってくのは流石に難しいし2位で通過した方が美味しいのは事実やからな

87: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:55:33.23 ID:Z+eZhCGra
今大会ジャイキリ多すぎてヨーロッパとその他地域との差が縮まってる気がした

88: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:55:36.77 ID:YuQ+sywH0
コスタリカリードの時間がもっと長けりゃ同点にしてたやろ
3分で追い付いた方が悪い

106: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:56:46.44 ID:E9V0ucHC0
攻めた結果の4点目でアディショナルタイムのスペインを安心させるというね

112: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:57:10.48 ID:7JRnWwZj0
コスタリカ相手に8点取ればええだけのことやん
何眠たいこと言うとんねん

こちらもおすすめ!