fight_virus_woman


1: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:23:00.54 ID:Emb+Vkg50
ワイの周辺でもクラスター出来てるし感染力がやばい

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657970580/

2: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:23:20.48 ID:Emb+Vkg50
パリーグとかこんなゲーム差なってるしマジでなるかならんかの運ゲーや

3: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:24:32.15 ID:5hHkeccl0
最近会社の席近いスタッフが急に咳込み始めたんだが

8: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:25:46.99 ID:TdyWGzLgp
てか多分ついに満員電車で普通に移るやつになったと思う

12: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:26:17.99 ID:GwWEWvoY0
かかったけど症状全然軽くねぇよ

ただの風邪だとか言ってるバカは死んだ方がいい

18: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:27:49.54 ID:ZdWDdOYq0
ワイのマッマ味覚失ってて草生えた
塩が痛いらしい

29: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:32:10.25
>>18
それで日頃の料理の味付けどないしとるんや

24: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:30:34.66 ID:P5tJREFsa
宣言が出てやっとテレワークの検討が始まるからもっと頑張って欲しい

34: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:33:38.18 ID:8cfSqY02a
ワイの職場4人感染したけど全員発熱症状出てるで
かくいうワイもその1人やがマジでしんどい

40: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:38:11.44 ID:1MSN6nn10
2回接種後に感染したんやが3回目接種した方がええんか?

50: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:40:34.22 ID:MWIKvAt1a
>>40
ワイやん
わいはしばらく様子見するわ

44: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:39:09.98 ID:Pqx+RGwS0
ワクチン未接種で感染したけど死ぬほど苦しかったぞ
ただの風邪とか言ってたバカ出てこい

45: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:39:17.35 ID:pCjS+ArQ0
ただの風邪だとしても風邪ひくの嫌だからちゃんと予防しとくわ

55: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:41:45.23 ID:ckyQDJxt0
39℃の熱出て一日寝たら治ったわ
長引かない分インフルや風邪より楽だった

59: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:42:37.92 ID:6bnRayZr0
今のワクチンて現在の変異したコロナ株にも効くのか?

60: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:43:25.89 ID:nDsuyxGyd
>>59
BA5対応のはこれからやないかな?
未接種のワイは対応型出たら打つわ

62: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:44:01.26 ID:8cfSqY02a
BA5ほんまヤバいわ
ピーク時は40℃近くまで熱上がった

68: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:47:04.13 ID:AwGU4tssd
>>62
ワイは熱は出ないけどくっそダルいわ…

63: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:44:57.48 ID:3q8bFG+rd
(ワクチン打てば)重症にはならないけど運動機能には影響ある程度の症状なのが厄介すぎる
今後プロスポーツ終わるんちゃう

67: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:46:48.10 ID:etak/aP8a
>>63
いうて打って数日経てば普通に動いてええんやないの

69: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:47:19.69 ID:etak/aP8a
てかマスクしてこれとかもうどうしようも無くないか?

71: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:48:27.46 ID:Ya0mt43i0
そもそも今ってみんなどうなったら検査してんだろ
喉痛いなぁぐらいで検査しとらんよな?

73: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:49:03.72 ID:CXa+B2NF0
特に田舎民に聞きたいけど昔は感染したら村八分コースだったけど
今はもうしゃーないみたいになってるんか?

81: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:50:14.76 ID:VYBIsacEM
これまで二年無縁やったのにワイも濃厚接触者になってもうた
マジで広まるわ

92: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:52:26.12 ID:NzNY6F/Qr
今回マジで知人に出てるからヤバいの分かるわ
ワイはなってもええけど野球がつまらんくなるからやめてくれ

106: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:55:18.35 ID:tR3ZfUjh0
テレワークやから感染する要素がゼロやわ
感染するやつは何してんねん

111: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:56:09.51 ID:dVjko9Yod
>>106
飲み会とかやと思うのよ あとは夜のお店とか
普通に電車とかやとくしゃみや咳を浴びない限り平均やと思うのよな

126: 名無しさん 2022/07/16(土) 20:58:21.09 ID:5yGnrSTdM
ヘルパーから感染する老人とかもおるらしいから
正直何をどう気をつけてもアカンわ今回のやつは

151: 名無しさん 2022/07/16(土) 21:04:27.85 ID:o7FcPyvu0
行動制限はしませんって言っとるんやからそういうことやろ
いつまでもビクビクしながらすごすんか?

こちらもおすすめ!