job_pro_gamer


1: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:15:02.07 ID:WVaoE2w/0
言葉狩りひどくね?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651688102/

4: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:22:11.50 ID:2rpb+Cpm0
テレビでそんなこと言うてる奴見たことあるか?

21: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:32:19.63 ID:pC9/2VBDr
>>4
こりゃキチガイの顔ですわ

5: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:24:23.28 ID:EgpRGX7bM
日常的に言ってないとこんな言葉出ないやろうしええやろ別に
カットされてもワイらは一切困らんわ

6: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:25:26.56 ID:z2mbkBIt0
言葉狩りっていうか完全にアウトやろ

7: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:25:45.06 ID:yWt2OWRb0
まともな教育受けないでゲームばっかしてた奴らに品格求めんなよ
まぁこんな奴らに金払ってる企業が一番品格ないけど

9: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:28:08.07 ID:oFUEF+sNa
実況界隈もこういうクリーン化が進んでいってるんだしそういうのが出来ない奴らは消えればええんや
Vもそういう奴らは一緒に消えろ

10: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:28:10.71 ID:B4jsfr8u0
ええ歳なん?
プロゲーマーってほとんど10代って聞いたけど

11: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:28:28.95 ID:VMN/T7+y0
どこから金貰ってるか理解出来ないのかな

12: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:28:35.01 ID:CKylxstJ0
今時飲み会でも言わんやろこんなん

14: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:29:37.20 ID:WMVBqVfL0
プロゲーマーってこういう不祥事目立つけどちゃんとした人おるんか?

18: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:30:46.56 ID:jhYWdkuf0
>>14
ちゃんとした人は普通に働くやろ

17: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:30:27.29 ID:/TEwZKtv0
逆にプロゲーマーなら何でも言っていいみたいに考えてるやつが謎だわ
プロなんだろ?

19: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:31:55.52 ID:a8xslQiz0
ゲーマーなんで口悪い人多いんやろ

35: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:37:34.30 ID:igWBpCAj0
>>19
ネット対戦ゲーに青春燃やしてる20前後の若いやつやし
アマチュアインターネットユーザーのノリ抑えきれんのやろ
ただでさえネット対戦ゲーなんて暴言煽りの名産地で育ってきてるんやし

23: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:32:32.96 ID:igWBpCAj0
スポンサーから金貰って運営してる以上しゃーなし

26: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:34:49.98 ID:W8N6UwOA0
そりゃ人前なら言わんやろうけどパソコンに向かって何時間も喋ってたらポロッと口走りそうな気もする
ワイは自信ないわ

29: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:36:01.23 ID:JF/nLI5N0
(ガイジは完全にアウトやな障害者くらいにしとこ)
このモラル感

32: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:36:18.59 ID:rUWTNHY30
教育しても無理やろな
そういう攻撃性ある人間がプロゲーマーに向いてるんや、頭の中は煽り文句でいっぱいやろ

45: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:44:51.94 ID:VUIqKdbi0
リアルで言うやつなんて淘汰されて当然やわ

46: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:45:03.67 ID:KxsN91jB0
スポンサー企業せおってるからに決まってるやんけ
そんなんも分からんのか障害者やろマジで

50: 名無しさん 2022/05/05(木) 03:47:35.94 ID:iKpUoT9r0
最近どうなってるか知らんけどおそらく世界で一番稼いでたニンジャとかいう海外の配信者が自分の初期の配信を見返す配信でコイツ口悪すぎだろ考えらんねぇって言ってたのは面白かった
でも一番最初から礼儀正しい配信してたら多分世界トップレベルに伸びてなかったんやろうとは思う

81: 名無しさん 2022/05/05(木) 04:06:26.43 ID:HWyW7GWj0
プロゲーマーやめても配信者として稼げばええしあんまダメージなさそう

83: 名無しさん 2022/05/05(木) 04:08:02.35 ID:s4sKaMcl0
>>81
人権発言でクビになった配信動画はそのとき数十人しか見てなかったらしいけどそう言うレベルでも配信者ビジネスって成り立つんか

82: 名無しさん 2022/05/05(木) 04:07:53.05 ID:OSlNtA6J0
野球でもサッカーでも対戦競技する奴は指導の1つに相手への敬意を忘れないみたいなんがあるけどゲームの指導者がそれやってる訳ないもんな
皮肉じゃなく今からでも道徳の授業やらなアカンやろ

87: 名無しさん 2022/05/05(木) 04:10:39.98 ID:nPP29dtj0
プロアスリートとかも配信させたらボロでまくると思うわ
配信するって状態がそういう言葉のブレーキがかかりにくい状態なんやろな
部屋の中で一人で喋ってるから大勢に聞かれてるって意識が薄れる

92: 名無しさん 2022/05/05(木) 04:12:24.02 ID:bjn9ruhx0
プロゲーマー界隈って詳しくないけどコンプラ教えてくれる指導者とかおらんの?
個人配信者に毛が生えた程度の集まりならそりゃそうなるとしか思えんが

104: 名無しさん 2022/05/05(木) 04:15:31.37 ID:rv76hkv20
>>92
歴史が浅すぎてそういう立場の人が全く足りてない

こちらもおすすめ!