そこそこようやっとる模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650499648/
3: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:07:59.59 ID:YI76Y+fJ0
上げてきたな
4: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:08:14.40 ID:jsd5lBt80
守備上手いし貴重な戦力よな
5: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:08:26.09 ID:W44PI7gP0
悪くない
6: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:08:32.63 ID:XHlSA50jr
西川は?
24: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:10:47.47 ID:5kr8nX0md
>>6
.352 3本 5盗塁0盗塁死 OPS1.092 得点圏.500
バケモンや
.352 3本 5盗塁0盗塁死 OPS1.092 得点圏.500
バケモンや
8: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:08:37.07 ID:5kr8nX0md
大事な所で打つし現状大正解な補強だわ
11: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:09:09.54 ID:+UoZDmwbd
4回に1回当たるくじと思って打席見てたら面白い
当たれば飛ぶし細川に求めてた姿や
当たれば飛ぶし細川に求めてた姿や
14: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:09:41.04 ID:gNhxFKbEa
阪神戦しか打ってない模様
16: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:10:01.84 ID:iH9+HXA50
>>14
最高やんけ
最高やんけ
19: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:10:10.82 ID:a621Zr1y0
結局ノーテンダーガチャでハズレなのは中田だけか
暴力した人は独立送りにされたし
暴力した人は独立送りにされたし
36: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:12:54.69 ID:k7CjjNJjp
>>19
中田はノーテンダーじゃないだろ
中田はノーテンダーじゃないだろ
21: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:10:24.81 ID:7YalPAgKd
.250 20 .800
やれたら恩の字だよな
なんだかんだでレギュラー取ると思ってたわ
やれたら恩の字だよな
なんだかんだでレギュラー取ると思ってたわ
31: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:11:40.82 ID:rCB6RfPta
>>21
それはようやりすぎ
それはようやりすぎ
144: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:32:17.17 ID:uKO8JCoZ0
>>21
御の字の意味間違って覚えてるやろ
そんなに出来たら神やぞ
御の字の意味間違って覚えてるやろ
そんなに出来たら神やぞ
23: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:10:42.50 ID:Sj3/phjCp
ようやっとる
離脱多すぎてもしも大田がいなかったらと思うと恐ろしいわ
離脱多すぎてもしも大田がいなかったらと思うと恐ろしいわ
25: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:10:55.35 ID:KHd4F40OM
明らかに山張ってるのわかるから追い込まれると弱すぎてハラハラする
28: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:11:29.56 ID:hw8rtzm7M
大田西川中田セット獲得してれば面白かったかもしれない
29: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:11:32.25 ID:lCsCZgQd0
何歳だっけ
離脱組戻ってきたら代打の切り札になって欲しい
離脱組戻ってきたら代打の切り札になって欲しい
34: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:12:35.49 ID:laLbK0yFM
外野の有象無象の控えがヤバいことがわかったのでコロナで人いなくなる中で大田いて良かったわ
35: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:12:45.17 ID:4/tKCKsB0
ちょっと当たりくじの多い江越みたいなもんやろ
38: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:13:06.78 ID:68uYFJOK0
いうても三振する姿は「なんでそんなミエミエの振るねん」て殴りたくならんか?
44: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:14:01.28 ID:p9E2AFEH0
>>38
神里細川もほぼ同じだからまだ当たる時は当たる分マシに思える
神里細川もほぼ同じだからまだ当たる時は当たる分マシに思える
39: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:13:10.22 ID:p9E2AFEH0
長打ガチャできる分他の控え外野手とはレベルが違うってことがコロナ発生したことではっきりわかったわ
43: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:13:50.78 ID:Npxpxs790
最初から完成品の野手拾えるとか最高
育成とかいらんかったんや、、というかできない
育成とかいらんかったんや、、というかできない
45: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:14:19.66 ID:Go+7S1d6M
控えとしてならようやっとる
54: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:16:08.81 ID:CYljxaD00
控えにするならそもそもとるのが間違いだと思うわ
代打にするなら安定性がある打者のほうがいいだろうに
代打にするなら安定性がある打者のほうがいいだろうに
68: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:18:57.04 ID:M4Y+pg56d
>>54
そんな打者横浜にいないから代打成績が45-3 .067なんやで
そんな打者横浜にいないから代打成績が45-3 .067なんやで
75: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:20:44.37 ID:kbr2+bvA0
センター守れないの?
もう関根みたくないんだが
もう関根みたくないんだが
83: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:21:23.49 ID:L6kP9TAL0
>>75
守れるし何なら関根よりマシかもしれん
守れるし何なら関根よりマシかもしれん
78: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:21:01.25 ID:RUyll2iTd
この時期この状況で大田が離脱しなかったのはよかったよな
ソトも二軍調整でクラスター回避できたのも
ソトも二軍調整でクラスター回避できたのも
93: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:23:24.45 ID:A8izRlzar
よくわからんけど守備が良くて打つのがそのくらいやれるなら十分戦力になるんやないの
94: 名無しさん 2022/04/21(木) 09:23:47.76 ID:efz3E+5ed
フリースインガーなんて今に始まったことではないし、春はいつも調子悪いらしいからいい感じ