a4274b4f


1: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:15:07.20 ID:u8UwJ6DOd
それどころか徐々に忘れ去られてるレベル

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648286107/

2: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:15:41.59 ID:dYamUvH40
さや侍は面白かったときくが

107: 名無しさん 2022/03/26(土) 19:05:20.77 ID:v8DJOuRY0
>>2
大日本人、しんぼるは尖ったやり方してみたけど全然おもんない駄作。さや侍はある程度ちゃんとやろうとしてんのに全然おもんない駄作

5: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:16:05.76 ID:yOApnh8H0
大日本人は傑作なんやろ?

9: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:17:30.80 ID:3qYsj1w70
なんか後輩芸人たちからタブーみたいになっててね…

11: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:17:58.13 ID:uN7YFnKZ0
最近の松ちゃん面白さ取り戻してきてるから新作映画撮ってくれんかな
今なら面白いの作れるかもしれんやろ

15: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:19:17.17 ID:8v/QAVKb0
>>11
MHK観なかったんか?
もう松本はあかん

37: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:25:18.67 ID:3OVnm4kbd
>>15
それ松本人志絶不調時のやつやんけ
最近はかなり持ち直してるやろ

12: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:18:15.45 ID:9EdZi5xO0
松本と子分たちが一緒に松本の映画見る番組やってほしいわ

14: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:19:13.06 ID:yK1m30Fld
浅草キッドみたいにダウンタウンの若手時代の映画作れば客入るやろ

18: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:19:56.95 ID:ibUi75mS0
ビートたけしが松本人志は唯一映画の才能はなかったって言ったのマジなん?

34: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:24:21.55 ID:vVNy19gId
>>18
映画はちょっと下手だと思うけど俺がついていけないだけかもしれないって言ってた
めちゃくちゃ気を遣われてるなと思ったわ

21: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:20:28.21 ID:PVk2QAYbd
ピストル売れたやん
松本映画の唯一の功績やろ

23: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:21:16.39 ID:p5mfPRjr0
撮り続ければいつか当てて、過去作再評価されると思うから、金あるんやし3年に一回位は撮ればいいのにな

24: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:21:42.33 ID:3qYsj1w70
松本は本格的な映画の勉強をしなかった
松本映画は松本の口頭による構想を聞いた周りのスタッフが形にしただけやで

32: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:23:41.80 ID:7D0msdoXr
R100が遺作になってる俳優もおんねんぞ…

36: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:24:56.36 ID:IAkcfqZh0
大日本人だけなら多分一部からは好かれてたろうな

39: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:25:57.51 ID:HsPI5CBH0
ほんまにタブー扱いで草生える

41: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:26:28.42 ID:RXrFZ4h10
さや侍の宣伝でテレホンショッキング出た時主演のおっさんも連れてきてて「このおっさん何言うか分からないんでやばかったらすぐCM行けるようにしといてください」って言ってたな

44: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:28:08.47 ID:cG8kZ6Lt0
1作当てたら全部評価されるだろうな
まっちゃん頼むで

48: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:29:39.63 ID:yOApnh8H0
まっちゃんは今が全盛期やから何もせんでいいよ

61: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:36:16.07 ID:uN7YFnKZ0
>>48
全盛期はどう考えても90年代やろ

52: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:30:30.91 ID:BjHx09J30
さや侍の時に「ハリウッドで大日本人がリメイク決定した」って発表してたのに…

54: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:31:12.76 ID:daJvfkCZ0
当時の吉本が映画に力入れてたからややこしくて触れたくないだけやろ

62: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:36:27.84 ID:HGuV9WBqd
R100がコケ過ぎて赤字でやばかったってワイドナショーでぼそっと言ってたやろ

76: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:45:54.95 ID:T62lL2jf0
映画だけは後輩にいじらせない辺りマジでタブー化しとるんやろな

86: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:54:04.78 ID:Y2S6/41r0
浜田雅功(SNSしない、映画監督しない、コメンテーターしない、審査員しない、自分語りしない、闇営業に触れない)
松本人志(SNSする、映画監督する、コメンテーターする、審査員する、自分語りする、闇営業に触れる)

92: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:57:30.05 ID:p5mfPRjr0
>>86
凸凹コンビだよな
だから松本評価しない人も浜田を評価する人はいるし、逆もある
それがコンビの人気に繋がる

こちらもおすすめ!