1: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:39:00.85 ID:uZiXOyFE0


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631669940/

2: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:39:23.23 ID:nklGOpBIa

5: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:40:05.68 ID:o1TyjkxB0
ヒカキンなんておもくそ先行者利益に乗っかり続けてるだけや

61: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:51:50.22 ID:NAWtRTp70
>>5
本人もそれ理解した上で流行りに乗る柔軟性があるから強いんよ

13: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:41:27.06 ID:6+k5rAS50
別に間違っちゃいない

39: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:46:19.68 ID:uZiXOyFE0
>>13
間違ってるやろ
市場に出てる魚介類は安全やったぞ

17: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:42:21.80 ID:jv67AfTh0
まあ福島産のはあんま嬉しくないわ

19: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:42:29.80 ID:5vWVh8Up0
この頃ヒカキン21歳とかやろ?
まだ若いししゃーない

20: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:42:47.70 ID:HyBqtXA0r
発信してる思想が客観的に正確かは置いといてまあ誠実ではあるやろ

25: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:44:06.73 ID:vLStYcdWM
知識が間違ってるだけで
善意からの発言ではあるな

28: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:44:41.96 ID:5vWVh8Up0
実際あれって放射線汚染ってありえることなんか?

37: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:45:44.17 ID:z81LFd0Gr
>>28
当たり前やろ
やから隣の国は日本の輸入停止しとるやん

38: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:46:18.25 ID:jv67AfTh0
>>28
まあ汚染はされとるよ
実害はほぼないと思うけど

60: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:51:30.43 ID:2nrTeaCt0
>>28
東京方面に降った放射性物質は東京湾に流れ込んで3-4年でピークになると予測されてたがその後計測されてたかは分からん

34: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:45:20.29 ID:irmDxxWz0
HIKAKINは色んな意味で防御力が高いよな

41: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:46:37.76 ID:8n0tjpx4d
普通の日本人の反応やろ

42: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:46:50.65 ID:uchyqDBha
金が稼げたから余裕が出てきてるだけで聖人ではないよな

46: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:48:11.02 ID:nUK6Tbar0
HIKAKINとかどうでもいいけど
1人の人間を聖人扱いして盲信する奴が気持ち悪いから、そういうやつは叩きたい

50: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:48:48.99 ID:Vk7VUcAS0
別に実際に聖人である必要ないやろ 子供の視聴者多いからそっちの路線にしたんや

53: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:49:04.38 ID:/4OT5Hyz0
仕方ないよ
あの時は全国民メンタルがヤバかったからな

70: 名無しさん 2021/09/15(水) 10:55:28.27 ID:O0Prrq6I0
言うて福島産ですって言われて野菜とか魚介類とか出されたらちょっと嫌やろ

88: 名無しさん 2021/09/15(水) 11:05:25.32 ID:xedtcfj+0
>>70
野菜は気にせんな
魚介類はワンチャン生物濃縮ガチャがあるけど

87: 名無しさん 2021/09/15(水) 11:05:02.05 ID:275DRuDi0
この時期の日本人は大概こういう考え持ってたんやから責められんわ

こちらもおすすめ!