謎のタップダンスがはじまったとき
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627063636/
2: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:07:29.19 ID:jVpDSncka
ルームランナー
8: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:08:25.78 ID:HXprWOaR0
>>2
こら
こら
32: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:10:52.04 ID:zyQ7hP2D
>>2
この後に謎の集団がワラワラ出てきた辺りやろ
この後に謎の集団がワラワラ出てきた辺りやろ
71: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:16:06.51 ID:+zfFYGKM0
>>2
これ
これ
417: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:38:36.69 ID:JiBwPgaj0
>>2
アナ「努力して進もうという表現をしています」
(ルームランナーは進まないやん・・・)
アナ「努力して進もうという表現をしています」
(ルームランナーは進まないやん・・・)
3: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:07:53.38 ID:RAsZVtTCd
事前番組で富士山みたいなのが画面に映った時
6: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:08:05.46 ID:MBEOY21t0
森山未來
85: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:17:20.55 ID:vkHHrcZ1r
>>6
ここかなぁ
ここから理解できない演出が明らかに増えたし
ここかなぁ
ここから理解できない演出が明らかに増えたし
18: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:09:12.66 ID:6M//iYUT0
ブルーインパルスで予感はしてた
319: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:35:24.95 ID:o0bOK4Kj0
>>18
ほんこれ
あっこれうまくいかない五輪だ、って直感した
ほんこれ
あっこれうまくいかない五輪だ、って直感した
19: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:09:21.09 ID:0k9XYC7o0
30: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:10:45.87 ID:rdarR0EQ0
>>19
これなんなんマジで
これなんなんマジで
37: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:11:39.90 ID:26oqCyUt0
>>19
そのままにするんか…って感じやった
そのままにするんか…って感じやった
96: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:18:34.46 ID:7YFjPh1x0
>>19
草
草
108: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:19:35.73 ID:TrfQMCna0
>>19
ネトゲで同じエモート繰り返す人って書き込みで笑った
ネトゲで同じエモート繰り返す人って書き込みで笑った
115: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:20:26.65 ID:rdarR0EQ0
>>108
センスあるな
センスあるな
166: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:26:33.85 ID:N3zPh96Z0
>>19
今見ると爆笑してまうわこれ
今見ると爆笑してまうわこれ
28: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:10:40.41 ID:RXUevvo60
ブルーインパルス失敗
29: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:10:41.30 ID:jeUtu37k0
ここ数日「これ以上は悪くならんやろ」を更新しまくってて怖かったわ
36: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:11:18.35 ID:b/9SHhPD0
言うて前半はまだ和を打ちだそうという気構えだけは感じられたで
イマジンとか流れ出してヤベーって思ったわビートルズ好きなのに
イマジンとか流れ出してヤベーって思ったわビートルズ好きなのに
348: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:36:22.73 ID:o0bOK4Kj0
>>36
イマジンからガタガタガターッて音を立てて崩れていったよな開会式
イマジンからガタガタガターッて音を立てて崩れていったよな開会式
44: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:12:38.12 ID:7tIifuLzM
大工が何も作らんとタップダンス始めたあたりが決定的やった
46: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:13:13.83 ID:RXUevvo60
>>44
まじでそれ
まじでそれ
52: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:14:02.98 ID:RXUevvo60
真矢みきが入場するときの
「よーし!いっちょやってやりますか!」みたいな顔を見た時
「よーし!いっちょやってやりますか!」みたいな顔を見た時
57: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:14:39.82 ID:foAzoJAg0
そもそもCG映像からスタートしたとき
他の国はCG映像のような世界観を東京の10分の1の予算でやってるのに
出てきたのは個と個が組合わさっていない文化祭レベルの踊り
他の国はCG映像のような世界観を東京の10分の1の予算でやってるのに
出てきたのは個と個が組合わさっていない文化祭レベルの踊り
59: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:14:56.46 ID:LWgOh2d4a
演出がショボいのが悪かったんか知らんけどなんか本番感なかったよな
運動会の予行演習みたいな空気感やったわ
運動会の予行演習みたいな空気感やったわ
69: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:15:55.24 ID:YaEHR8E30
統一感無さすぎよな
全体的に日本の縮図感あるわ
全体的に日本の縮図感あるわ
72: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:16:10.92 ID:51e0dP1x0
いろんな奴を解雇に追いやった国民感情のせいにする連中もいっぱい出てくんだろな
78: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:16:37.27 ID:h6kd4cQ40
パントマイムすごいって正直欽ちゃんの仮装大賞未満やろ
97: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:18:35.43 ID:51e0dP1x0
>>78
いつの時代のか知らんけどよく出来てんな
いつの時代のか知らんけどよく出来てんな
79: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:16:49.74 ID:RXUevvo60
市川海老蔵の歌舞伎と顔芸ピアノマンの演奏に一向にシナジーが生まれないとき
104: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:19:09.04 ID:zoKK0ZIM0
開催する前から分かっとったで
あんな直前までグダグダしとるのに傑作ができるわけないわ
あんな直前までグダグダしとるのに傑作ができるわけないわ
120: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:20:59.68 ID:kwkBF2Gm0
>>104
いうて変更って小山田ぐらいだろ
小林は変更しないって決めたし
それであれじゃん
いうて変更って小山田ぐらいだろ
小林は変更しないって決めたし
それであれじゃん
136: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:22:59.82 ID:r+JqXcoK0
>>120
中身の無い意識高い系成分クッソ残ってたし要らん芸人まで出てきたしな
練習時間考えると直前までのグダグダなんて中身に影響してないわな
中身の無い意識高い系成分クッソ残ってたし要らん芸人まで出てきたしな
練習時間考えると直前までのグダグダなんて中身に影響してないわな
121: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:21:03.06 ID:r+JqXcoK0
劣化しまくってるけどパヤオにでも演出ぶん投げた方がマシだったと思う
232: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:31:10.52 ID:L7RkXato0
>>121
そういえば昔の黒澤明との対談で
日本は才能ある奴は皆漫画とかに行っちゃうって黒澤明がボヤいてたな
ちゃんとその通りだったな
そういえば昔の黒澤明との対談で
日本は才能ある奴は皆漫画とかに行っちゃうって黒澤明がボヤいてたな
ちゃんとその通りだったな
133: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:22:33.59 ID:SKHQFpTj0
タップダンスそんな不評やったんか
ワイはそれ自体は結構好きやったわ
ソロでタップし出して、その後どんな風に爆発させてくれるんやろなーと思ったらスッ…と終わったのがヤバかった
ワイはそれ自体は結構好きやったわ
ソロでタップし出して、その後どんな風に爆発させてくれるんやろなーと思ったらスッ…と終わったのがヤバかった
148: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:24:20.81 ID:RXUevvo60
>>133
わかる、どんどんタップダンスの輪が広がってどんどん音も大きくなってって最高に盛り上がったところでドン!てなんか出てくんのかと思った
わかる、どんどんタップダンスの輪が広がってどんどん音も大きくなってって最高に盛り上がったところでドン!てなんか出てくんのかと思った
137: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:23:06.51 ID:ddhet8aR0
あの山の上に乗ってる球体が開いて聖火台が出てくるんだろうなってずっと思ってて、なんのひねりもなくその通りになった時
164: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:26:03.67 ID:N+0snpUl0
>>137
真ん中開いて階段なんやろな思ったらその通りなんだわ
真ん中開いて階段なんやろな思ったらその通りなんだわ
139: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:23:25.93 ID:RXUevvo60
155: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:24:52.40 ID:TLNNK+Mf0
>>139
闇鍋的な方が日本感出たと思うね
あのダンスは不自然なチカラでねじ込まれたとしてもクソすぎ
闇鍋的な方が日本感出たと思うね
あのダンスは不自然なチカラでねじ込まれたとしてもクソすぎ
152: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:24:39.39 ID:4AR2tBtVd
会場を見て→「木のぬくもりを感じますね……」
木の輪っかを見て→「木でできてきます!!」
木の輪っかを見て→「木でできてきます!!」
161: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:25:42.89 ID:SKHQFpTj0
>>152
木で出来ています!めっちゃ笑ったわ
そんな張り切って言うほど重要な情報やないやろ
木で出来ています!めっちゃ笑ったわ
そんな張り切って言うほど重要な情報やないやろ
162: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:25:48.71 ID:RXUevvo60
>>152
そこ爆笑した
そこ爆笑した
168: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:26:39.74 ID:8zr3jzLc0
>>152
木の温もりのくだり意味わかんなかったよな
木の温もりのくだり意味わかんなかったよな
575: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:45:34.25 ID:Xxo38ZIl0
>>152
実況が一生懸命褒めてたのがキツすぎたわ
ワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
このコピペ見せられてる気分になった
実況が一生懸命褒めてたのがキツすぎたわ
ワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
このコピペ見せられてる気分になった
156: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:24:54.47 ID:iiQcUyML0
なんというか想像以上に想像以下だった
159: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:25:26.42 ID:RXUevvo60
てかせめてテーマ決めろよ
復興五輪なら3.11から復興していく街の様子をパフォーマンスで表現するとかさ
復興五輪なら3.11から復興していく街の様子をパフォーマンスで表現するとかさ
165: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:26:05.45 ID:iiQcUyML0
>>159
中抜しつつそれっぽくするがテーマや
中抜しつつそれっぽくするがテーマや
169: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:26:44.35 ID:RXUevvo60
MIKIKO案
211: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:29:56.76 ID:tjmrnIiWd
>>169
ikkoと一緒にマリオ外したの一生許さんからな
ikkoと一緒にマリオ外したの一生許さんからな
516: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:42:53.30 ID:TO3Lq/XHx
>>169
これ見たすぎる
これ見たすぎる
556: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:44:39.60 ID:3dCaU0Q00
>>169
これで良かったろ
これで良かったろ
170: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:26:49.96 ID:/wwI3w1l0
やることなすこと失敗してるよな
この大会でなんか成功したことあった?
この大会でなんか成功したことあった?
172: 名無しさん 2021/07/24(土) 03:27:09.34 ID:SKHQFpTj0
入場以前に盛り上がりポイントが全く無いのが怖かったわ
なんか外国人が順番に歌歌う映像とか、なんで外国人が外国の歌歌ってんねん感はあったけどあれ入場前にもってきた方がバランス良かったやろ
なんか外国人が順番に歌歌う映像とか、なんで外国人が外国の歌歌ってんねん感はあったけどあれ入場前にもってきた方がバランス良かったやろ