72b74c0279d094f3ab01fcf444013105


1: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:33:30.95 ID:tdIGMhvNd
なに

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625042010/

3: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:33:45.82 ID:tdIGMhvNd
隙ないやろ

4: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:33:47.26 ID:avqdmHHw0
師匠じゃない

6: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:34:02.47 ID:tdIGMhvNd
>>4
半分師匠やろ

10: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:34:28.85 ID:/3KnVdXYd
ヘキサゴン

11: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:34:35.11 ID:Ok4AIYSj0
隙しかない定期

13: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:35:04.22 ID:X61ms0qap
素敵やん

14: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:35:10.68 ID:Z+YiqGg1d
引退して10年経つのに好きも嫌いもないやろ

16: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:35:16.19 ID:gqKde2n1p
愉快な内輪メンバー集めなきゃいいんだがな

18: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:35:38.67 ID:YDe1vf4z0
芸人じゃなく口が達者なヤクザだから

20: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:36:35.64 ID:9hl5R86ld
東京03事件すこ

27: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:39:29.15 ID:ef+RyybOa
>>20
紳助が引退しなかったら03売れて無かったよな

21: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:37:34.38 ID:JnIKNtida
松本は芸人紳助が好きなだけで人間紳助は心底軽蔑してたやろ
プライベートでは一切関わり持たなかったし

24: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:38:51.23 ID:FuCejjoC0
マネージャー殴ってツバ吐きかけるとかキチガイやん
あの時なんで復帰できたのが不思議

26: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:39:23.28 ID:LRjFSuT/0
芸人としては歴史に残るレベルやけど人格に問題あったね

29: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:40:19.31 ID:YarejWVB0
まぁしゃべりは達者やったな

30: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:41:04.96 ID:i/LuHowF0
家族ごっこ最高に気持ち悪いわ

32: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:41:17.94 ID:Qgh0oOfq0
くっさい家族ごっこのせいやろ

34: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:41:46.32 ID:Is4QCHK5d
まぁ未だにちょこちょこ芸人の話で名前出てくるのは凄いわ

36: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:42:25.40 ID:bTlOTN1ca
弟子一覧な

つるの、上地、野久保、スザンヌ、木下優樹菜、新撰組リアン、橋下徹、北村弁護士、東京03、松本人志

40: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:44:47.82 ID:aljjCliId
>>36
北村弁護士って仲悪かったんか

38: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:43:48.05 ID:8ZFD8REk0
松本人志がこの世がラジオだけなら天下とってたって言うのは、そうかもね

39: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:44:06.69 ID:xvhjtmSur
面白いかつまらんかでいったら面白いだけどすきか嫌いかでいったら嫌い

44: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:45:12.23 ID:tX7BYkHgM
面白いけど嫌いなのが紳助
好きだけどつまらないのがナイナイ
好きだし面白いのがダウンタウン
嫌われることばっかりやってるのに嫌われないのが太田光

45: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:45:24.39 ID:woyDiTNh0
栞里「鬼滅の刃のように芸能界にいる鬼をはじめとする教えてください」
きつね「挨拶しない奴は絶対に許さない!(オールスター感謝祭のジングル)
すて鬼やん!」
これで吉本芸人大爆笑やしもう過去の人

47: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:45:40.96 ID:dniYZcWl0
コイツなんであんなに喋りうまかったんや?

55: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:47:18.30 ID:lgHdLXt0d
>>47
ピンになったのが1985年
そこから20年以上1人で司会やり続けてるからそりゃ上手くなるよ
上沼もさんまもそう
松本や太田みたいに相方に頼ってるとアカン

49: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:46:27.67 ID:84Ct8boq0
嫌いだがM1創設したのは偉大だな
これがなければ出てきてない芸人いっぱいいるもんな

51: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:46:42.20 ID:SU1UKZvR0
東京コンプが昂じて東京03を目の敵にした説すこ

60: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:48:37.27 ID:00SDegoE0
伸介の唯一の欠点
家族ごっこ ←これ

マジでこれさえなければオシャベリ無双なのに
なぜなのか・・・

61: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:48:41.49 ID:DhoBk6TZ0
同じ暴力でも浜田雅功はなぜ好かれるのか

62: 名無しさん 2021/06/30(水) 17:49:09.70 ID:t8j6H+CNp
>>61
後輩がイジっても笑って許してくれるからやで

こちらもおすすめ!