og


1: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:30:02.69 ID:E0oV6B6d0
二郎系、家系ラーメン食ってきて結局最後は丸亀製麺に落ち着いたわ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624901402/

3: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:30:19.92 ID:E0oV6B6d0
サッパリしてて最高やねん

4: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:30:27.52 ID:/1Mp5jEF0
まじでわかる一番うまい

7: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:31:18.16 ID:E0oV6B6d0
>>4
温玉ぶっかけうまいねん

14: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:32:08.50 ID:/1Mp5jEF0
>>7
わかるわ
いろいろ食べたりするけど、結局かけに戻るっていうやつだわこちとらは

8: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:31:25.61 ID:Gg0sxzTCp
ゲソ天とちくわの磯辺揚げは常備しとけ
たまにしか磯辺ないのなんやねん

9: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:31:27.22 ID:36IgQiGU0
かけだと物足りんけど天かすとか天ぷら入れると脂っこい
どうするべきか

12: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:31:47.48 ID:BMezIIiu0
丸亀行って食いたかった天ぷらが無かったときみんなどうしてるんや

16: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:32:37.61 ID:v0l8FAiv0
>>12
一旦他の食べて数時間後再挑戦や

37: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:35:24.04 ID:SY68dzwZ0
>>16
すごいなぁ

18: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:32:55.56 ID:bE5K/QNt0
毎回釜玉にネギ天かすタレドバドバ入れたのとかしわ天しか食わんわ

22: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:33:29.12 ID:DDnhKW9Q0
いや丸亀って全然旨くないよね
イモの天ぷら食べたくなったときにしょうがなく寄るけど
年始の鴨うどんだけやわ美味いの

23: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:33:31.17 ID:Jte2JgPXd
近くの丸亀卵ないからもう一つ遠いところ行ってるわ
ほんまめんどい

25: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:33:41.57 ID:A+tcnOs80
はなまると比較にならんくらい旨い

30: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:34:19.92 ID:9XVtM+VG0
香川県県人は丸亀嫌いみたいやけどそんなに香川のうどんうまいんか?

38: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:35:43.29 ID:K1Y5w45Rx
>>30
麺ばっか言われるけど
いりこだしのキレがあるのが大きいと思う

91: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:54:25.41 ID:VPIVEQxB0
>>30
うまいで
丸亀製麺もうまいけど香川のうどんと丸亀製麺は別物やからそれを一緒にすると香川賢人は怒る

45: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:36:43.36 ID:dGE0lUdG0
なんで天丼売ってないの?
しょうがないから店内で自作してるぞ

78: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:47:12.27 ID:icQp7Sae0
>>45
そうしろってことで丼飯になってるんやろ

47: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:38:19.73 ID:28cL9LRX0
はなまるの素うどん値上げしてから行ってないわ

51: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:39:14.91 ID:9XVtM+VG0
一時期花丸の肉ぶっかけ食ってたけど丸亀のだし醤油には勝てなかったわ

55: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:40:07.90 ID:qYfT2X3j0
390円で売ってる弁当仕切りすらなくてキンピラとうどんが混ざるの糞

56: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:40:55.41 ID:V75yYKHY0
なんだかんだで明太タマタマうどんが最高なんだよな

57: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:41:07.04 ID:rkeo328n0
釜揚げうどん微妙じゃない?

62: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:41:32.91 ID:uNI5ycDO0
何周もしたら最終釜揚げの特盛一択よ

73: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:45:47.76 ID:XfC/S01kM
ウキウキで行くとサラッと会計1000円超えて少し泣く

76: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:46:40.93 ID:B4lrhlJn0
トロたま大にして汁を少なめにしてもらってる
トロたまのかけ汁シャバいからとろとたまがうどんに絡みにくいんよ

88: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:52:35.29 ID:Syh9CpoY0
うどんは固い方が美味いという思い込みを根付かせたのは微妙に腹立つ
やわやわな福岡みたいなうどんも美味いだろ

89: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:53:19.53 ID:B4lrhlJn0
>>88
伊勢うどん美味しいのにめっちゃ嫌われてて悲しい

92: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:54:30.57 ID:N+2fzExJ0
>>88
コシがあるのが美味いやん

90: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:54:05.42 ID:LVVpXUUA0
ワイ「ぶっかけの冷やの大ひとつ」

ワイ(イカ天をとりレジへ)

店員「500円でーす」


幸せ

こちらもおすすめ!