1: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:42:07.88 ID:+RUbGToz0
no title

no title

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613565727/

2: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:42:24.54 ID:ExK11iqha
ガチで中学生やろこれ

4: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:42:43.44 ID:24Fq9rgp0
ちっさいな

5: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:43:11.24 ID:Bp9X8SKQ0
試合出てるやん!
と思ったけど紅白戦か

6: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:43:13.44 ID:cexrK5X10
楽天の小深田に体型もスイングもそっくりやん
あいつショボい成績やけど、それくらいは期待出来るって事や

325: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:55:12.12 ID:QRFml33W0
>>6
小深田がしょぼい?

11: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:43:50.51 ID:+RUbGToz0
なんでこの体型なのにバット長く持ってるねん

92: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:47:00.07 ID:r8tOfH5aa
>>11
こいつがバット短く持ったら内野の頭超えるどころか届かんやろ

14: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:00.90 ID:o/GrQLPQr
高卒ルーキーみたいなスイングやな

23: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:20.96 ID:SjbygjED0
コチョウなんか
ずっとフルナガだとおもってたわ

26: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:24.66 ID:E/p9trMg0
脚だいぶ高く上げるタイプなんやな

112: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:47:39.65 ID:3ZKVOhvt0
>>26
そうしないと振り負けるんだろ
厳しいな

30: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:39.30 ID:Y6znxAWs0
こいつに当てられる15番いかんでしょ仮にもプロが

32: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:41.75 ID:lHs++L5L0
梅野みたいやん

33: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:42.52 ID:lGGjVTL70
小深田二世ってマジ?

37: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:44:54.01 ID:4Bflj7ZM0
こいつほんま歴史に残るプロ野球選手やろ

50: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:45:48.64 ID:eUi3w+8l0
>>37
育成だからプロじゃない定期

46: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:45:14.82 ID:+guiY+eT0
とはいえ思ったよりまともなスイングしてた

47: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:45:39.80 ID:f1uEL40w0
よくわからんけどプロの球にバット当ててるんやからすごいやん

52: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:45:50.57 ID:gQMCXOPZ0
現地で見たらもの凄く小さく見えるんやろな

55: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:45:56.74 ID:E7wpEca90
思ったよりいいスイングしてた
大和レベルやん

58: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:46:00.05 ID:cexrK5X10
小深田は2年目で研究されて終わりやろうけど、古長は行けるやろ

62: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:46:05.09 ID:voBEDllO0
入団時のインパクトの割に普通にプレーしてたよな
育成下位なら特に疑問持たなそう

85: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:46:47.85 ID:aBzSjqky0
オリックスを支配下登録した古長さん

95: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:47:07.05 ID:INbuLhGI0
盛ってて165なんやろ?
実身長は162ぐらいか
藤浪と並べたら35cm差やな

96: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:47:08.02 ID:BgjtS1TRd
こいつのコネはガチやからな 素晴らしい選手くらいにしとけ

103: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:47:20.23 ID:N/eXmpJtp
これが18の高卒ルーキーならお前ら褒めるよね
だからなんだということはないけど

131: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:48:29.90 ID:4+d5R3mSp
>>103
さすがにチビ過ぎるから
なんで取ったんと言われると思う

110: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:47:34.87 ID:pJxjxE2Mp
オリックスが古長を選んだんじゃない
古長がオリックスを選んだんや

146: 名無しさん 2021/02/17(水) 21:48:54.93 ID:TnjHRPi60
投げてる投手が凄すぎるだけやろ

こちらもおすすめ!