土方バイト「では現場まで片道3時間以上かかるので4時に事務所に来てください、事務所に帰ってこれるのは9時頃になります」
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613042207/
93: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:30:46.36 ID:bOIGtrC9a
>>1
移動中寝られるからええやん
移動中寝られるからええやん
122: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:34:00.39 ID:rFRLUQnFd
バイトやろ?
>>1の条件聞いた途端にバックレるわ
>>1の条件聞いた途端にバックレるわ
2: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:17:15.71 ID:lvkCRLGia
中卒多い
短気が多い
ヤンキーが多い
短気が多い
ヤンキーが多い
7: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:17:42.60 ID:7K2bJJZq0
>>2
まだそれだけなら何とかなると思ったんやがなあ
まだそれだけなら何とかなると思ったんやがなあ
3: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:17:21.56 ID:7K2bJJZq0
当然移動時間は給料発生しない模様
95: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:30:59.07 ID:bOIGtrC9a
>>3
でも寝れるぞ
でも寝れるぞ
4: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:17:33.11 ID:cJky5c8H0
ちな日雇いだと残業は普通にある
10: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:17:59.46 ID:7K2bJJZq0
>>4
マ?
マ?
34: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:23:09.42 ID:cJky5c8H0
>>10
西成で日雇いしてたけど普通にあるで手当は出るけど
朝3時にハイエース乗って4~5時間くらい待機して8時頃現場入りや
西成で日雇いしてたけど普通にあるで手当は出るけど
朝3時にハイエース乗って4~5時間くらい待機して8時頃現場入りや
52: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:25:28.43 ID:7K2bJJZq0
>>34
手当出るのはええが現場入りまでそんだけ
待機せなアカンとかどういう状況やねん?
ガラとか運んでくるの待ってるんか
手当出るのはええが現場入りまでそんだけ
待機せなアカンとかどういう状況やねん?
ガラとか運んでくるの待ってるんか
8: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:17:54.84 ID:XQj/cCGf0
移動時間ほんまくそ
13: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:18:28.89 ID:lvkCRLGia
確かに土方は現場次第で
夜中の3時起きとか4時起きはざらにあるな
夜中の3時起きとか4時起きはざらにあるな
18: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:19:18.96 ID:CW2MjLNP0
日給1万なんてその辺に転がってるテキトーな派遣バイトとほぼ一緒やん
23: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:20:24.44 ID:7K2bJJZq0
>>18
派遣バイトもわざわざ違う現場行く必要あるやん
派遣バイトもわざわざ違う現場行く必要あるやん
107: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:32:09.28 ID:kRjm5f6ur
>>23
派遣バイトは選べるしイベントスタッフとかなら割と街が多い
派遣バイトは選べるしイベントスタッフとかなら割と街が多い
21: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:19:54.35 ID:4erP+vtd0
ハイエースの移動中は運転手以外酒かって飲んで帰るやで
25: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:20:47.42 ID:7K2bJJZq0
>>21
運転手も飲んでそう
運転手も飲んでそう
28: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:21:51.13 ID:CfVke5CE0
>>21
これ羨ましい
これ羨ましい
27: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:21:40.58 ID:6uP3xSC40
流石に3時間かかるとこなんてホテルとらんか
106: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:32:02.88 ID:RGXjdc0sa
>>27
ワイ機械工だからちょっと違うけど、結局交通費のが安いからって日帰りだぞ
ワイ機械工だからちょっと違うけど、結局交通費のが安いからって日帰りだぞ
31: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:22:38.57 ID:ClDxE3qN0
土方やなくて電工系の正社員やったけどこれやったわ
わいはそれ+報告書とかかいたりせなあかんかったし
時給で換算したら500円余裕できってたな
わいはそれ+報告書とかかいたりせなあかんかったし
時給で換算したら500円余裕できってたな
33: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:23:03.84 ID:IIVSnnbDH
道路舗装の旗振りで1万貰ってたけど雨で中止になっても貰えたからお得感あったわ
35: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:23:13.32 ID:yEnCC8lg0
土方は技術いらない仕事多いからマジでわけわかんねえやつが来る
43: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:24:17.88 ID:C0OjS9qL0
こんなの嫌がってる奴は働いた事のないニートなんだろうな
毎日大阪東京間を出勤してる人もいるのに
そんなだから引き篭もってんだよ
毎日大阪東京間を出勤してる人もいるのに
そんなだから引き篭もってんだよ
64: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:27:21.23 ID:uv/yhXTd0
>>43
土方も文字打てるっていい時代やな
土方も文字打てるっていい時代やな
46: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:24:41.80 ID:C0OjS9qL0
そもそも片道三時間の土方仕事なんて無い
50: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:25:08.07 ID:J92MNgnTp
去年大学の夏休みに現場仕事のバイトやったけど日給14000円やったで
建築中の建物のサッシの搬入だったから重かったけど
建築中の建物のサッシの搬入だったから重かったけど
61: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:26:42.62 ID:/uu8FzM90
>>50
サッシ屋は日当ええよな
ワイもよくやった
サッシ屋は日当ええよな
ワイもよくやった
75: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:28:36.61 ID:J92MNgnTp
>>61
建物傷つけないように養生してあとは2人1組でひたすらサッシ運んでた
単純作業割と好きや
建物傷つけないように養生してあとは2人1組でひたすらサッシ運んでた
単純作業割と好きや
57: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:26:19.78 ID:gpuZDKWKM
ワイ移動時間中も時給発生しとったで
この時期のクソ忙しい時期にクソキツい現場に入れられて辞めてやらあ!ってなった時に社員の人が動いてくれた
この時期のクソ忙しい時期にクソキツい現場に入れられて辞めてやらあ!ってなった時に社員の人が動いてくれた
66: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:27:28.66 ID:7K2bJJZq0
>>57
ホワイト土方やん
ホワイト土方やん
69: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:27:42.19 ID:+ZuPnbIn0
ワイのとこは移動30分くらいなら朝8時に事務所から移動やから作業時間減るわ
78: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:28:48.44 ID:7K2bJJZq0
>>69
ええやん
けど日によって遠くの現場生かされたりもするんやろ?
ええやん
けど日によって遠くの現場生かされたりもするんやろ?
70: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:27:44.92 ID:WB54xM+V0
日雇派遣なら同じ日当で資材入れたら終わりみたいなことも多々あるから楽
一時期は2,3時間やって終わりなパターンも多かった
一時期は2,3時間やって終わりなパターンも多かった
96: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:31:00.68 ID:aC67QPYRd
ワオ大学生に農家仕事7時~17時で時給1200円出してるんやけど安いか?
ちな僻地
ちな僻地
101: 名無しさん 2021/02/11(木) 20:31:31.55 ID:wvpgPjXA0
>>96
僻地なら高いほうでしょ
僻地なら高いほうでしょ
学生もめちゃくちゃ辛いやろうけどバイト先も地獄や