building_food_family_restaurant


1: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:34:29.85 ID:x2QfZd4Od
ファミレスだよな?ここ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599820469/

2: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:34:43.72 ID:1Q+a5AFC0
違うで

5: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:35:09.92 ID:3DQykimA0
カレーとアイスティーすき

9: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:35:37.41 ID:4w2uL/DxM
ロイヤルっていってるやん
皇室御用達やぞ

11: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:35:59.99 ID:i8759IaX0
お祝いのときにマッマに連れてってもらう場所やであそこ

15: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:37:06.37 ID:vQFxLZAbM
ガストとかサイゼと比べるとやっぱ高いよな

17: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:37:23.72 ID:0bo/EB8B0
まじでどこに需要があるんやろ
高いファミレスとかありとあらゆる下位互換やん

19: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:37:36.41 ID:WzQ8VMoN0
深夜営業止めたおかげで底辺が来なくなったんだっけ

22: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:38:09.11 ID:bOre/Ca0a
いうて3000円しないやろ
マックに2000円出すより満足感あるんちゃうか

57: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:42:18.34 ID:09LpBNHNd
>>22
たらふく食っても気絶しなさそう

27: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:39:23.15 ID:0Ri39uS/0
未だにロイホとかあるのどこの僻地だよ

29: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:39:44.65 ID:Noth5IYL0
イメージ
高い:ロイヤルホスト
普通:デニーズ、ジョナサン
安い:ガスト、サイゼリヤ

30: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:39:53.04 ID:FQUuf1900
たかだか1500円くらいやろ
そんな高いか?

46: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:41:32.83 ID:30ikiyht0
>>30
もっとするやろ
2000円超えるイメージや

32: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:40:10.05 ID:TDQc5FMfa
15年以上前に地元のロイヤルホストがココスになったわ

34: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:40:22.19 ID:QkRNsKOW0
それなりに美味いからええねん

37: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:40:48.32 ID:34Jg88/VM
スープだけ頼んで出ていけ

38: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:41:02.45 ID:XBQIXqNNd
1000円くらい高いくらいやからいけるやろ

47: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:41:33.47 ID:sm53K3mU0
コメリとかロイホとかコーヒー店とかははただの底辺避けやぞ 

61: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:42:40.07 ID:2yMwh5DYa
>>47
コメリ ガキはおらんけどジジババが一生居座ってるイメージ

53: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:41:54.13 ID:X9+ejsmdp
わかる
ランチ1000円からで草生えた

58: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:42:24.82 ID:PX/hNGV20
昔バイトしとったわ
ドリアすこ

60: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:42:28.26 ID:GZCsOlb3M
値段気取ってるけどガストやデニーズと変わらんクオリティってイメージ

63: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:42:43.93 ID:1U+yWP1Yd
街道沿いのロイホで夜明けまで話し込めばええんやで

68: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:43:13.74 ID:QX4eHwZF0
安いやつは1000円ちょいやけど
美味しそうなの頼むと2000超えるイメージやな

69: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:43:13.89 ID:i/s/3a1OM
ジョナサンランチ500円やぞ
コスパ抜群

71: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:43:32.60 ID:KgYnIYsv0
微妙に高い割に全然旨くなかったわ
ガストとかサイゼリヤとかよりは流石にマシだったけど

76: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:44:32.41 ID:0MBDzOGup
そもそもロイホはちゃんとフライパン振ってるからね
レンチンだけで完成の料理なんて1個もないで

86: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:45:17.04 ID:dfNnOyB/r
>>76
でもバイトが作ってるじゃねえ

87: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:45:20.68 ID:LQbOCDFK0
>>76
ほんとかよ

79: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:44:37.34 ID:jwLIlCOZd
客層が良くて落ち着いて食事したい時はマジで良い

83: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:44:59.76 ID:8t+oR0eS0
パーコー麺なくなったよな
洋食の修行に使ってたらしいがやっぱ注文なかったんかな

84: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:45:03.72 ID:4aLTtB5xd
近所のロイホいつの間にか営業再開してたな
爆発に巻き込まれたのにようやっとる

97: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:47:23.19 ID:qcWLrOHLp
ロイホのジャワカレーはガチで美味い

101: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:47:46.79 ID:j12b+NUV0
>>97
わかる

98: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:47:27.35 ID:qYCBdjMVd
ジョナサンが結局一番コスパいいよな

99: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:47:34.83 ID:FDzU+O0H0
高いくせに味はそこらのファミレスと変わらんゴミ

127: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:50:29.24 ID:RDTJVbi70
>>99
客層はファミレスより良いし接客もそれなりにまともだから味よりその辺に金払ってる

100: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:47:38.67 ID:6HXIpnRo0
ロイヤルホストの料理ってちゃんとした料理人が作っとんのか?
バイトなあんちゃんなのか?

148: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:52:05.26 ID:q44WYsEu0
>>100
ただのバイトに決まってんだろ

104: 名無しさん 2020/09/11(金) 19:47:52.40 ID:JHPnI7Dq0
高い上にそんな美味くない
不味くはないけど美味くない
そんな店

こちらもおすすめ!