original (3)


1: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:28:53.62 ID:nM7JJbpG0
頑張れ藤川、私は名球会で待っている/佐々木主浩
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ce496d1b7264cbc051cfa2227bfe55df23974b

> だが、まだお疲れさまとは言わない。後半戦の試合が残っている。あと5セーブ。
> 通算250セーブを達成して、名球会入りを成し遂げてほしい。頑張れ。
> 私は名球会で待っている。

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598920133/

2: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:29:21.04 ID:6gJNNl2G0
実際格が違うししゃーない

3: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:29:34.34 ID:U7OLCwJx0
"上"で待ってるで

786: 名無しさん 2020/09/01(火) 10:23:50.56 ID:MoF6QoR00
>>3
ガチでこれで草

4: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:29:57.48 ID:1MilUvn1a
佐々木ならいいわ

5: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:30:25.83 ID:C5ljvZSE0
手術必要とか言ってる奴が5セーブも出来るわけないわ

7: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:30:59.68 ID:ffF5wooc0
>>5
肘があかんのか?

43: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:35:58.85 ID:RCr/wcRHd
>>7
肘と腰と膝

6: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:30:58.43 ID:LPmgCxX/a
MLBで通用した大魔神>MLBで通用しなかった藤川やし

399: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:57:49.28 ID:NAFaErhZ0
>>6
MLB行ったときの藤川は状態が悪すぎ
全盛期やったら通用しとったやろう

10: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:31:20.83 ID:tstAzu1Pp
岩瀬佐々木は実際マウント取れる人物やろ

12: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:31:38.04 ID:laxGaPsuK
佐々木「藤川でもダメなのか…」
高津「山崎も厳しそうだし…」
岩瀬「我々が最後の達成者にならなければいいですね…」

14: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:32:28.91 ID:n8j/GEGt0
>>12
高津ってマジでレジェンドだったんだな

22: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:34:04.88 ID:laxGaPsuK
>>14
マジでシンカーだけで達成した男やからな
本拠地神宮やし

15: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:32:29.25 ID:gkJKegZka
メジャー行かなかったら余裕で達成してたんちゃうんか

16: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:32:43.85 ID:n8j/GEGt0
>>15
だろーな

73: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:38:47.16 ID:CQb3+Uab0
>>15
NPB復帰してからは100試合以上中継ぎやってたから
そこで普通に抑えやってたら余裕で達成できてたで

17: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:32:44.74 ID:30UbDIPf0
ちょっと前まで投げて防御率7な訳やし
忖度セーブで250いくやろ
阪神は藤川出せば勝たせて貰えるから今後フル稼働やで

19: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:33:11.61 ID:nM7JJbpG0
佐々木主浩 NPB通算252セーブ MLB通算129セーブ 

23: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:34:05.53 ID:u51wTtfP0
>>19
ぐうレジェ

38: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:35:17.51 ID:n8j/GEGt0
>>19
これは大魔神

52: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:36:47.16 ID:QL31dRzMd
>>19
G1馬主

304: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:52:53.13 ID:P0N9sp250
>>19
絶望感といえばやっぱ大魔神よ

364: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:55:43.06 ID:e/AxbF8/a
>>19
佐々木の球ってアメリカでも打たれなかったのか?

429: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:59:35.87 ID:RCNR4ufm0
>>364
打たれなかったからこその新人王

448: 名無しさん 2020/09/01(火) 10:01:08.80 ID:o4YH5HVDa
>>429
日本時代考えたら全然圧倒的じゃなかったし少し残念やったけど選手としての峠も過ぎてたしな

535: 名無しさん 2020/09/01(火) 10:05:59.68 ID:jVXvXJdc0
>>448
まあ佐々木行った時はお薬全盛期やしな
1年目はコントロールで苦しんだけど2年目のセイバー指標は素直に凄い

28: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:34:21.76 ID:LYehuP19a
佐々木は回またぎ当たり前時代のクローザーだからな

29: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:34:24.75 ID:iNlbcZnNa
独立で無駄にしたからやろ
その分金貰ったけど

300: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:52:40.81 ID:WZUz0/VA0
>>29
藤川の独立入りはむしろ逆でいい判断やったんや
日本球界復帰のためにのんびり投げれる場所があったから復帰できた

32: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:34:55.27 ID:ahWbYEJoa
藤川はメジャーで通用しなかったからな
仕方がない、なにもいえねえわ

40: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:35:54.22 ID:rjfMq8Q40
>>32
合わなかっただけやん
NPBでは藤川の方が上やし

35: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:35:04.56 ID:4AGyfXbZp
名球会って言うほど入りたいものか?

39: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:35:33.58 ID:GaWMVMIN0
永川でも入れる名球会とはなんだったのか

41: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:35:55.05 ID:Sgyr+p2Yr
>>39
藤川でも入れない名球会やぞ

45: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:36:05.03 ID:9awBrBlQM
松坂世代、名球会0人!w

71: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:38:40.52 ID:laxGaPsuK
>>45
これが一番悲しい
ハンカチ世代は田中マー坂本が濃厚他にも秋山宮崎がワンチャンとイケそうなのが居るのに

81: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:39:37.05 ID:FhJzEV5wM
>>45
この世代、アマや若い頃に酷使され過ぎやわ…

92: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:40:37.40 ID:IXaweclra
>>45
松坂世代じゃなくて1998年ドラフト世代にすればいるからセーフ

133: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:43:05.94 ID:r23tStoK0
>>45
村田が現役続けてたら2000打ってただろうけどな

51: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:36:27.16 ID:laxGaPsuK
ちょっと前まで永川どすこいでも達成出来る250Swwwwwとか言われとったのに今では山崎松井でも達成出来ない250Sやからなあ…

63: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:37:36.62 ID:8lLQPyZPM
あと5セーブ達成のために何試合犠牲にせなあかんねん

168: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:45:15.46 ID:NZeGcICLa
>>63
赤星か広沢か誰かが凄い神妙な顔で
「絶対に勝てる試合が30試合あったとしても、
藤川くんのこれまでの貢献を考えればそのうち25試合負けても、あとの5試合でセーブがつけばファンも納得すると思う」

とか言っててスタジオシーンとなっててほんま草はえた
何よりも藤川が5回中4回は救援に失敗する言うてるのが草&草

78: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:39:12.70 ID:SuS+5YUpd
あと5セーブくらいはなんとかできるやろ
5回くらいは失敗するかもしれんけど

103: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:41:07.99 ID:g5YX8doad
>>78

50%なら御の字やな

79: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:39:15.90 ID:290GAlYB0
5点リードかつ満塁から1アウト
4点リードかつランナー1,2塁から1アウト
3点リードかつランナー1塁から1アウト
3点リードかつ無走者で1イニング
大量リードから3イニング

安全性を考えるとこのあたりがベストか

こちらもおすすめ!