1d648e05


1: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:19:58.09 ID:J9a58XJO0
また謹慎処分を受けた西武「相内誠」 恩師は「鍛え方が足りなかった」と悔やむ

https://news.yahoo.co.jp/articles/83e684c1700951d01763fd634fd0cef139740bc2?page=2

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598303998/

8: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:22:09.60 ID:W0hO8Hf00
言うて適当に野に放ったら大変なことになりそうやし

11: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:23:35.37 ID:mBebS367p
ワンマンチームの高校で甘やかされたらこうなるという見本

12: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:23:41.67 ID:0jPqrkMX0
ドラフトの時からお涙頂戴特番がピークと言われてたけど
実際その通りになっとるな

15: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:24:52.71 ID:OXRbBfjU0
こいつ引退したらどうするんや

92: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:37:38.18 ID:vD2YWi2Pp
>>15
檻に移籍

16: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:24:55.69 ID:9ldXzWUtp
外人は性格重視で取ってるのに日本人はめちゃくちゃなのばっかり取る西武

22: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:26:05.06 ID:vI54RcxE0
まず8年とかもうそんな経ってるのにびびるわ

24: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:26:47.87 ID:prvdpe9Ha
施設育ちっていう色眼鏡を払拭する為に頑張ったぞ

28: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:27:25.54 ID:uFJfcXHjd
さすがに無理やろ

29: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:27:27.57 ID:hJQyisTKa
なお施設のイメージ変えることに成功したもよう

31: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:27:42.49 ID:/4gqcZbj0
結局野球ではなにも残せなかったな

32: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:27:43.56 ID:vI54RcxE0
てか最後にまたチャンスやれとか甘やかしすぎやろ
いやなしもあれやが言うたらアカンがな

37: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:28:35.97 ID:0mYvj9uE0
今更こんな騒動でインタビューされる恩師(75)かわいそう

38: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:28:56.78 ID:GXSv6bkX0
金子やら森やらもやらかしてるし風紀が乱れてる西武ってチーム入ったのが運の尽きやね
もっと規律のしっかりした球団に行ってりゃ今頃ローテPとかやってる未来もあった

45: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:30:07.52 ID:pvkSiLWP0
>>38
無理無理
ピンチになるとすぐチキンになるぞ

42: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:29:32.02 ID:iKs6y+4i0
普通なら戦力外ですよ ←せやな
もう一度チャンスをやってほしい ←は?

44: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:29:49.93 ID:dZJdNo+Ed
どのくらい期待されてた選手なん?

49: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:31:05.94 ID:/4gqcZbj0
>>44
渡辺久信の背番号を用意されるくらい

58: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:32:35.73 ID:dZJdNo+Ed
>>49
まじかよ
もし単純な能力はあったんだとしたらもったいないな

46: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:30:28.96 ID:S6al5G5Yd
実際はどうか知らんけど相内のせいで施設育ちってろくな大人にならないんだなって思ってしまう

50: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:31:30.53 ID:4rxDPz7c0
>>46
本人の入団会見の時の発言
「施設育ちの偏見を無くしたい」

目的達成したぞ

67: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:33:30.46 ID:bCwV+wzXd
>>50
確信に変えたからね

56: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:32:25.79 ID:dnyq+i4F0
偏見を確信に変えることに成功したからセーフ

57: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:32:28.38 ID:K8Gsw8sU0
ここまで面倒見てるし監督さんはようやった
根が腐っててどうしようもないクズや

62: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:33:02.37 ID:nBESovAS0
>野球を辞めて変な道に行っても困ります。なんとかもう一度チャンスを与えてあげてほしいと思っています

こんな脅しキャラほんま頭抱えるわ

73: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:34:48.39 ID:4rxDPz7c0
>>62
考えてみりゃ、かつての監督が野球辞めさせたら犯罪やらかすぞって
すさまじい信用の無さやな
西武のスカウトは素行調査とかせんのか

69: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:33:47.40 ID:EXkNNWkVd
西武から放たれたら奥浪コース確定的やろ
この歳までこうだともう治るきっかけがないわ

71: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:34:40.24 ID:UMVhelPqa
最近の日本野球だけじゃないけどこういうの増えてない?
才能ある若者には厳しい指導しないで甘やかすみたいなの
少子化のせいなんかな

84: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:36:03.25 ID:4rxDPz7c0
>>71
才能の有無やなく、今は厳しい指導なんてしたら即モンペに問題化されるし
体罰なんてやったらクビになるからしゃーない

80: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:35:47.07 ID:K8Gsw8sU0
まともなとこは雇わないわな
仕事世話してやっても恩を仇で返すのが確実だから誰も相手にしない

88: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:36:50.30 ID:aiJe6Dkld
26歳って2軍じゃ立場的に上のポジションだし素行悪いときつい

89: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:37:09.20 ID:3qe5nUoGp
野球選手なんて引退後飲食業くらいしかできないのにそれもコロナで無理
もうないじゃん

90: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:37:11.11 ID:nznulZFs0
全部の付き合い絶って野球に捧げるくらいの気概ないんか?普通こんだけ問題起こしとったらそうなるやろ

98: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:37:56.89 ID:4rxDPz7c0
>>90
こんだけ問題起こすやつにそんな気概あるわけないやん

107: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:39:47.58 ID:wmw61y3o0
相内って指名時に
「プロで活躍して施設出身者への偏見を無くしたい」
とか語ってたけど
逆効果やったね

113: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:41:06.26 ID:i3OT4nHP0
>>107
偏見はなくなったぞ
確信に変わった

こちらもおすすめ!