Do4OM_NU0AENnm2


1: 名無しさん 2020/08/22(土) 01:58:21.75 ID:rTtJ9diN0
香川(32) 5600万円
田中(32) 22億円

やる競技が違うだけでこんな差が出るっておかしくね

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598029101/

2: 名無しさん 2020/08/22(土) 01:58:49.12 ID:vZKLU52Q0
しゃーない

3: 名無しさん 2020/08/22(土) 01:59:09.92 ID:rTtJ9diN0
あかん

5: 名無しさん 2020/08/22(土) 01:59:42.79 ID:UvyHBNsY0
海外は税リーグと違ってちゃんとその満額貰ってるの?

11: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:00:35.93 ID:rTtJ9diN0
>>5
どやろなー
サッカーって全試合出場して全試合勝利した場合の額が年俸やからな

19: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:02:47.84 ID:H0FswEKE0
>>11
しれっと

21: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:03:16.78 ID:9Bw0EZ/Za
>>11
勝利給とかのインセンティブ含めてたんや
ガバガバやな…

6: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:00:01.36 ID:9Auq5fIV0
久保と大谷もあっさり逆転しそう

14: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:01:50.27 ID:rTtJ9diN0
>>6
大谷次第やろうけど生涯年俸でいったらあっさり抜くやろな

7: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:00:10.64 ID:lqcQmW/E0
むしろやる競技も技能も違うんやから当たり前やろ

8: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:00:13.17 ID:QpX5LPnJ0
選手寿命も短いし選手やめてからも稼ぎにくいサッカーうんこやな
一部のビジネスマンよりな奴やないとあかんやろ

9: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:00:26.24 ID:5fJ2oVRK0
香川はピークが一瞬すぎた

10: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:00:26.77 ID:IlnLQshg0
クリスティアーノ・ロナウド1100億円

16: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:02:34.23 ID:ddPVtfiu0
>>10
こマ?

12: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:01:11.27 ID:F9lMHial0
マーはまだこれから一稼ぎするしな
寿命が違いすぎる

13: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:01:30.48 ID:iloGJRKi0
そんだけあれば、資産運用だけで食ってけそう

15: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:02:17.98 ID:NKl3rGVD0
年俸はマンU時代がピークなん?

18: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:02:47.46 ID:yR1FyNSk0
サカ豚ってこういう比較はしないもんな
久保みたいに常に若いピークの選手でホルホルしとるだけ

22: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:03:34.30 ID:rTtJ9diN0
>>18
20歳前後なら野球のほうが圧倒的に不利やからな

20: 名無しさん 2020/08/22(土) 02:02:53.30 ID:THXv/trT0
メジャーがバブルなだけだろ

こちらもおすすめ!