1: 名無しさん 20/02/26(水)22:14:09 ID:zdQ
あと一つは?
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582722849/
12: 名無しさん 20/02/26(水)22:17:01 ID:z7J
そもそもマラソンと登山って結構いい趣味じゃないか?
17: 名無しさん 20/02/26(水)22:18:47 ID:NgO
多浪生
あいつら大学受験好きすぎやろ
あいつら大学受験好きすぎやろ
18: 名無しさん 20/02/26(水)22:19:28 ID:mAj
撮り鉄一択やろ
19: 名無しさん 20/02/26(水)22:19:36 ID:QdM
マラソンも登山も最高の趣味だしめちゃくちゃ世間受けも良いんだが
20: 名無しさん 20/02/26(水)22:19:52 ID:mAj
>>19
これ
これ
22: 名無しさん 20/02/26(水)22:21:07 ID:9KU
>>19
シンドイのにようやるわってことやろ
世間体がどうとかじゃなくて
シンドイのにようやるわってことやろ
世間体がどうとかじゃなくて
23: 名無しさん 20/02/26(水)22:23:14 ID:1lo
>>22
つまりおんjやってる引きこもりには理解できやん趣味って事か
つまりおんjやってる引きこもりには理解できやん趣味って事か
24: 名無しさん 20/02/26(水)22:23:16 ID:QdM
>>22
やってる人口も多いし一部の極限まで追い込む人を除けばそんなに追い込んでないでしょ
ほとんどの人は「楽しい」の範囲でやってる
やってる人口も多いし一部の極限まで追い込む人を除けばそんなに追い込んでないでしょ
ほとんどの人は「楽しい」の範囲でやってる
35: 名無しさん 20/02/26(水)22:29:19 ID:Asw
マラソン頭おかしいとか言うやつ初めて見た
37: 名無しさん 20/02/26(水)22:29:44 ID:brl
無趣味じゃね?
趣味がないやつ
趣味がないやつ
40: 名無しさん 20/02/26(水)22:29:56 ID:mAj
>>37
確かに
確かに
38: 名無しさん 20/02/26(水)22:29:50 ID:Asw
グッズ漁り
コミケ
漫画の保存、使用、布教と同じ奴を買う
編集作業
イベント
コスプレ
オタ関係を撮るカメラ
ブログ
ゲームのテクニック磨き
制作
創作
サバゲー
バイク
マイナーメーカーの車
15万以上のPC
コミケ
漫画の保存、使用、布教と同じ奴を買う
編集作業
イベント
コスプレ
オタ関係を撮るカメラ
ブログ
ゲームのテクニック磨き
制作
創作
サバゲー
バイク
マイナーメーカーの車
15万以上のPC
43: 名無しさん 20/02/26(水)22:30:35 ID:pVK
マラソンとか登山する奴ってドMなん?
49: 名無しさん 20/02/26(水)22:31:18 ID:mAj
>>43
君運動しないんか・・・
君運動しないんか・・・
50: 名無しさん 20/02/26(水)22:31:56 ID:QYa
マラソンも登山も筋トレ趣味な奴は否定できんやろ
51: 名無しさん 20/02/26(水)22:32:10 ID:VnR
ワイは筋トレが趣味やな
ブヨブヨの腹が2ヶ月で筋通ったときは感激した
ブヨブヨの腹が2ヶ月で筋通ったときは感激した
57: 名無しさん 20/02/26(水)22:33:41 ID:9Ll
趣味に生産性求めてそう
59: 名無しさん 20/02/26(水)22:34:13 ID:VnR
>>57
でもなんかを生み出せる趣味の方が良くないか?
ソシャゲとかパチンコよりかは
でもなんかを生み出せる趣味の方が良くないか?
ソシャゲとかパチンコよりかは
72: 名無しさん 20/02/26(水)22:36:04 ID:9Ll
>>59
別に仕事や日常生活でのストレスを忘れられるならエエんちゃう?
パチンコで負けてブチギレしてるやつは意味わからんけど
別に仕事や日常生活でのストレスを忘れられるならエエんちゃう?
パチンコで負けてブチギレしてるやつは意味わからんけど
58: 名無しさん 20/02/26(水)22:34:09 ID:dPl
バイクと車とかいうのは分からんわ、ドライブとかならまだしも、金持ちなんかなぁ
62: 名無しさん 20/02/26(水)22:34:27 ID:mAj
>>58
金持ちというか金をつぎ込んでるから
金持ちというか金をつぎ込んでるから
60: 名無しさん 20/02/26(水)22:34:20 ID:TNk
アニメとか鉄道は違うな
この辺は頭のおかしい人が多い趣味やからちょっと違う
この辺は頭のおかしい人が多い趣味やからちょっと違う
74: 名無しさん 20/02/26(水)22:36:35 ID:OVT
ランナーズハイって本物の麻薬と同じレベルの快楽物質が出るからやめられないんだよ
たとえ体がぶっ壊れてもな
歳取っても走るのが辞められず、
足が壊れても「走りたい…走らせて…」って這い回るジジババとかもいるぞ
たとえ体がぶっ壊れてもな
歳取っても走るのが辞められず、
足が壊れても「走りたい…走らせて…」って這い回るジジババとかもいるぞ
82: 名無しさん 20/02/26(水)22:38:03 ID:92C
マジでバカにするわけじゃないけど登山とマラソン好きなやつは頭おかしいと思う
91: 名無しさん 20/02/26(水)22:39:05 ID:Fv1
マラソンはわからんが、登山は観光みたいなもんやんけ?
93: 名無しさん 20/02/26(水)22:39:21 ID:6MF
アニメ一択やろ
気持ち悪いとか通り越してただおかしい
まともな大人ののめり込む物やないわあれ
気持ち悪いとか通り越してただおかしい
まともな大人ののめり込む物やないわあれ
97: 名無しさん 20/02/26(水)22:39:43 ID:dPl
登山は煽り抜きに分からん。慣れたら自然みる余裕が出るんやろけどクソ重たい荷物しょって景色やこ見れへんわ
103: 名無しさん 20/02/26(水)22:40:16 ID:9Ll
>>97
目標を達成する喜びやろ
キルレ2超えた!みたいなもんや
目標を達成する喜びやろ
キルレ2超えた!みたいなもんや
114: 名無しさん 20/02/26(水)22:42:01 ID:92C
一般人からすると命の危険を冒して得られるご褒美がちょっと高いところから見る景色だけってのが釣り合ってないように感じるんだよな
122: 名無しさん 20/02/26(水)22:43:23 ID:fxo
ウォーキング中毒だったからマラソンや登山をやる人の気持ちはワカランでもない
変なアドレナリン出てどこまでも歩けるような気分になる
変なアドレナリン出てどこまでも歩けるような気分になる
131: 名無しさん 20/02/26(水)22:44:46 ID:qBc
登山家ってどんな気持ち山降りてんのか知りたいわ
134: 名無しさん 20/02/26(水)22:44:53 ID:uWe
アニメオタク
カードゲーム
モデラー
特にモデラー
カードゲーム
モデラー
特にモデラー
142: 名無しさん 20/02/26(水)22:45:51 ID:Asw
>>134
作るのが大嫌いなワイは、モデラーの頭は理解できんわ
作るのが大嫌いなワイは、モデラーの頭は理解できんわ
146: 名無しさん 20/02/26(水)22:46:43 ID:dPl
プラモデルとかは理解し難いな、ワイも昔作りてえとか思ったけどふと気付いたらなんか理解し難いものになってた