
1: 2019/06/11(火) 08:22:01.42 ID:BloAN89L0
パ理想上司は日本ハム栗山監督/みんなの総選挙結果
就任8年目を迎える日本ハムの智将が、老若男女から幅広い支持を得ました。
「育てるという意味では1番たけてる」(東京・30代女性)
「無理だと誰もが言った大谷の二刀流を成就させた」(長野・50代男性)
と選手育成を評価する声が多く、
「柔軟に新しいことを試すから」(東京・50代女性)
と極端な守備シフトやショート・スターターなど、戦術的柔軟性を評価する意見がありました。
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560208921/
4: 2019/06/11(火) 08:23:34.40 ID:BloAN89L0
やっぱみんな栗山監督が理想なんやな
6: 2019/06/11(火) 08:24:35.56 ID:87Q95Jyla
とちうか他の球団は監督が誰かもわからん
14: 2019/06/11(火) 08:26:44.02 ID:ZXPYLi4Ud
そもそもオリックスの監督なんて誰も知らないのでは?
16: 2019/06/11(火) 08:26:53.05 ID:yk3vKg0f0
4割はすごいE
17: 2019/06/11(火) 08:27:07.01 ID:0k2Qcfiv0
去年なら辻監督が1位だったろうけど
今年だいぶメッキが剥がれたからな
投手コーチと一緒になってリリーフエース酷使するわ
ひいきの野手を出すために若手野手をベンチに塩漬けするわ
31: 2019/06/11(火) 08:29:16.34 ID:Ri26BK/v0
>>17
原かな?
47: 2019/06/11(火) 08:31:08.75 ID:0k2Qcfiv0
>>31
打率2割切ってた足が速いだけの打者が規定打席立ってて
しかもそれをしばらく1番で固定してた
理由は盗塁を増やしたいから、こんな監督ほかにいないよ
57: 2019/06/11(火) 08:32:31.58 ID:Ri26BK/v0
>>47
原じゃん
22: 2019/06/11(火) 08:27:54.65 ID:BloAN89L0
井口について誰も触れないの草
23: 2019/06/11(火) 08:28:19.49 ID:J+kRINZBM
工藤はなぜ評価されないのか
30: 2019/06/11(火) 08:29:08.55 ID:Py4Mvae+0
パリーグって理想の上司おらんわ
ってかセも今おらんわ、真中や
34: 2019/06/11(火) 08:29:29.42 ID:RFmmfT2H0
今ならどう考えても平石だろ
36: 2019/06/11(火) 08:29:39.61 ID:to9sCsDB0
栗山の次の監督大変そうだな色々
45: 2019/06/11(火) 08:31:03.38 ID:jKRMu9EnM
まあ鷹ファンで工藤好きな奴おらんやろうな
こいつのせいでコーチどんどんいなくなるし
49: 2019/06/11(火) 08:31:28.53 ID:QdK/MRNh0
栗山は部下に飽きたら卒業とか行って他部署に飛ばしてくるぞ
60: 2019/06/11(火) 08:33:09.09 ID:mZtnX7DH0
>>49
それは栗山じゃなくてハムのフロント
50: 2019/06/11(火) 08:31:31.85 ID:8HtCN8uj0
緒方
原
矢野
煮卵
与田
小川
ロクなのおらんな
1位は矢野だろうけど
72: 2019/06/11(火) 08:35:06.35 ID:YogcrtEE0
>>50
うーん小川かなあ あんまり怒らないだろうし
75: 2019/06/11(火) 08:35:16.86 ID:edPip2+e0
>>50
やったぞ
確か
矢野
緒方
与田
小川
原
ラミレス
の順だったと思う
55: 2019/06/11(火) 08:32:16.11 ID:mZtnX7DH0
まあ実際栗山は変な意味でなく上司としては理想だと思う
選手を責めたりしないし
66: 2019/06/11(火) 08:34:17.59 ID:RWJbIj1Ca
どう考えても12人の中から選ぶなら栗山だろ
どうしても嫌なのは、工藤、原、ラミレス、西村の4人
84: 2019/06/11(火) 08:37:06.36 ID:CLcE8Yc30
「無理だと思っていた大谷の二刀流を成就させた」
?????
いや二刀流は無理だっただろ