no title




1: 2019/05/31(金) 08:12:51.71 ID:WjkSdJI00

このスケール感よ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559257971/

3: 2019/05/31(金) 08:13:32.68 ID:L49dTxcDa

日本人じゃないと応援しがいがない

4: 2019/05/31(金) 08:13:39.47 ID:u3P2RzuP0

任天堂を見習ってメジャー球団買えや

5: 2019/05/31(金) 08:15:17.45 ID:WjkSdJI00

NPBのレベル向上になるしすごいことやでこれは

8: 2019/05/31(金) 08:16:58.68 ID:WjkSdJI00

一方、球界の盟主(笑)読売巨人軍(笑)
岩隈(笑)炭谷(笑)

10: 2019/05/31(金) 08:17:44.06 ID:ui63Vgvt0

楽天がこういうの好きなイメージやったんやけど最近ぜんぜん大物仕入れなくなったな

11: 2019/05/31(金) 08:17:44.58 ID:QxCqOBOZM

年1億ぐらいやなかったか?
めちゃくちゃお買い得やんけ鳥谷見てみろや

13: 2019/05/31(金) 08:18:43.06 ID:WjkSdJI00

>>11
6年で出来高込み13億や

16: 2019/05/31(金) 08:19:48.23 ID:F6IBFNzE0

なんで日本に来るんや?
メリットあるんか?

21: 2019/05/31(金) 08:21:11.52 ID:0UKHuMQD0

>>16
マイナーより金もらえてレベル高いから

23: 2019/05/31(金) 08:21:35.32 ID:3cxMWFUMM

>>16
マイナーよりはいい環境で寝てても毎年2億くらいもらえて
うまくすればメジャーに行けるしね
島流しに耐えられるならアリなんじゃないの

27: 2019/05/31(金) 08:21:56.89 ID:2pTp/9h5p

>>16
アメじゃドラフトかかってもマイナーじゃ給料100万とか

41: 2019/05/31(金) 08:24:26.21 ID:13pHwBlo0

>>27
まあ日本の方が貰えるけど全体一位のマイズは入団時に8億近く貰ってるぞ
この人の一つ上の7位の投手が6億弱貰ってる

47: 2019/05/31(金) 08:25:52.27 ID:qvaLBcfQ0

>>41
自分もそれくらい貰えると思ったら難癖つけられて値引かれたんやし日本くるわな

54: 2019/05/31(金) 08:26:56.58 ID:Hki26c2qd

>>47
怪我したからでしょ

33: 2019/05/31(金) 08:22:47.60 ID:QN5jxauBK

>>16
低い契約金でルーキーリーグからやるくらいなら
その期間日本でそこそこ金もらって実績作ってメジャー逆輸入のほうが
環境的にも金銭的にも美味しいと思ったんだろ

271: 2019/05/31(金) 08:53:25.77 ID:F5Fp0sROd

>>16
メジャーだと調停権手に入れるまで格安だから


【副管理人募集のお知らせ】
NPB NEWSでは副管理人を募集しています。
興味のある方はこの記事をご覧ください。
http://npb-news.com/67206164

18: 2019/05/31(金) 08:20:09.71 ID:WjkSdJI00

MLBドラフトでブレーブス1巡目、全体8位の超大物ルーキー

19: 2019/05/31(金) 08:20:45.86 ID:nqQsJQ3Y0

no title

背番号一桁なんやな

24: 2019/05/31(金) 08:21:39.56 ID:d/YcfOPNa

>>19
そこしか空いてなかったんやろな
3番やるわけにもいかんし

107: 2019/05/31(金) 08:34:40.45 ID:I7n4K5Gia

>>24
3でええわ

291: 2019/05/31(金) 08:56:05.98 ID:4PNmZNjyp

>>107
松田が怒るで
ただでさえ浅村のために空けさせられたのに

305: 2019/05/31(金) 08:57:32.07 ID:d/YcfOPNa

>>291
そうやったんか
単に松田が昔に戻したかっただけかと思ってたわ

313: 2019/05/31(金) 08:58:25.78 ID:4PNmZNjyp

>>305
多分戻したかったはないと思うわ
松中引退してから毎年欲しい欲しい言うてたのを去年やっともらえたのに1年で捨てるやろか

285: 2019/05/31(金) 08:55:32.38 ID:7Ps5z7oQ0

>>19
なんやこの青春ものの脇役にいそうな顔の奴

319: 2019/05/31(金) 08:59:15.72 ID:05jTvGZP0

>>285
分かる

31: 2019/05/31(金) 08:22:45.54 ID:WjkSdJI00

日本の有望株がMLBに流れていく中で逆に海外の大物ルーキーが日本経由するきっかけになるかもしれんで
これは球界全体にとって革命的な事件や

32: 2019/05/31(金) 08:22:46.48 ID:T+nLT2Rh0

行き場を失った西浅村マネーがね…

40: 2019/05/31(金) 08:24:18.35 ID:K8D59cPO0

でも結局当たるとも限らんのやろ

42: 2019/05/31(金) 08:25:05.81 ID:Hki26c2qd

>>40
日本でもドラ1位が絶対当たるわけではないからね

45: 2019/05/31(金) 08:25:37.22 ID:WjkSdJI00

MLBドラ1の198cm右腕
ワクワクせんほうが嘘やろ

53: 2019/05/31(金) 08:26:33.68 ID:5oIsUG1c0

しかし日本の育成でポテンシャルを引き出しきれるかという懸念あるな

61: 2019/05/31(金) 08:27:59.23 ID:VKzqRSj60

すげえブサイクやな

68: 2019/05/31(金) 08:28:59.02 ID:WjkSdJI00

>>61
トランプと石原良純まぜた感じ

77: 2019/05/31(金) 08:30:05.66 ID:13pHwBlo0

>>68
良純は俺も思ったw

105: 2019/05/31(金) 08:34:25.02 ID:VKzqRSj60

>>68
確かに良純や笑

79: 2019/05/31(金) 08:30:11.58 ID:WjkSdJI00

NPBをリードしてるのは完全にソフトバンクだわ
強さといい行動といい

89: 2019/05/31(金) 08:32:01.92 ID:nqQsJQ3Y0

no title

別の写真

108: 2019/05/31(金) 08:35:14.45 ID:I7n4K5Gia

>>89
良純じゃん
天気予報とか好きそう

298: 2019/05/31(金) 08:56:58.96 ID:5S4lJuU4d

>>89
日本人ていわれてもギリ信じられる系

90: 2019/05/31(金) 08:32:05.32 ID:zv2wEtt60

和田にも12億払ってたしな
ソフバンの金の使い方ひどすぎやろ

97: 2019/05/31(金) 08:32:43.31 ID:+dHK7U9B0

アメリカの若手は給料上限決まってるしある程度まで日本ってコースが生まれるとええな
楽しそう

103: 2019/05/31(金) 08:34:17.52 ID:WjkSdJI00

>>97
外国の逸材がNPBでデビューってパターン出来るのはほんまおもろいわ

119: 2019/05/31(金) 08:36:45.88 ID:+dHK7U9B0

>>103
楽しいけどこれ多分MLB側でルール変えてくる気がするな

116: 2019/05/31(金) 08:36:37.64 ID:+gDausaf0

今もドラフト1位の評価だったら日本に来ないんだよなあ

125: 2019/05/31(金) 08:37:34.26 ID:n0kraZemM

>>116
まあ怪我持ちの曰く付きやしな
ドラ1ばかり注目されてるけど
数年はリハビリになるんちゃうの

130: 2019/05/31(金) 08:38:23.11 ID:eVX4PYEK0

>>125
大学で普通に投げてるぞ

実力的に通用しないって話ならわかるけどリハビリはない

134: 2019/05/31(金) 08:38:35.22 ID:+dHK7U9B0

別に怪我たいしたことないんやろ
故障歴理由に買いたたかれそうになったから契約せんかったんだろうし

289: 2019/05/31(金) 08:55:50.86 ID:gaLHnOd8M

契約が成立したこと自体が凄いな
ぶっちゃけ地雷にしか見えん

300: 2019/05/31(金) 08:57:05.39 ID:N8FPiBtUa

こういう前例出来たし契約金渋るなら日本行くでって駆け引きするのも向こう出てきそうやな

315: 2019/05/31(金) 08:58:49.70 ID:LYxfxxeva

素材良いの分かるけど
実績のないルーキーに出せる金額でなくて草や

340: 2019/05/31(金) 09:01:41.07 ID:dmYIsWjwd

狩野英孝を外国人にしたらこんな顔になりそう

こちらもおすすめ!