spo1812280018-p1





1: 2019/05/21(火) 13:54:56.60 ID:PyQEzSXj0

少なくない?

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558414496/

2: 2019/05/21(火) 13:55:24.46 ID:t/7XfrS7a

完封に価値はないのだ

3: 2019/05/21(火) 13:55:48.53 ID:PyQEzSXj0

パのほうが完投しやすいやろ

4: 2019/05/21(火) 13:56:00.42 ID:1KSqVMwJr

7回1失点9奪三振のイメージ

5: 2019/05/21(火) 13:56:24.44 ID:m25IWdMud

もともと中継ぎやしな

9: 2019/05/21(火) 13:57:22.94 ID:PyQEzSXj0

>>5
言うて先発に転向して4年目やしリリーフより先発のほうが長い

13: 2019/05/21(火) 13:58:11.13 ID:8Kk5vnCw0

>>5
巨人山口がいるんだよなあ


【副管理人募集のお知らせ】
NPB NEWSでは副管理人を募集しています。
興味のある方はこの記事をご覧ください。
http://npb-news.com/67206164

6: 2019/05/21(火) 13:56:26.03 ID:6FWcn+BD0

三振数多いから球数増えるんや

7: 2019/05/21(火) 13:56:45.23 ID:XbfleODj0

日本のエースじゃないぞ

12: 2019/05/21(火) 13:57:35.89 ID:OlHPV8K+0

DHやから完投しやすいと思われがちやけど9人とも野手相手に投げなあかんねんぞ
自動アウト枠ありのセとは違うんや

16: 2019/05/21(火) 13:58:55.12 ID:8Kk5vnCw0

>>12
打席に立たないほうが遥かに楽やろ

62: 2019/05/21(火) 14:12:59.95 ID:BS21QErF0

>>16
接戦の場合に限る

20: 2019/05/21(火) 13:59:28.11 ID:PyQEzSXj0

>>12
そのなかでエースって呼ばれてた投手は二桁完投ガンガンやってたからな
千賀は通算で4完投

48: 2019/05/21(火) 14:08:49.28 ID:sMzu+J4xr

>>12
パに自動アウトがいないという風潮

15: 2019/05/21(火) 13:58:35.43 ID:0gKb6fcAp

千賀って一軍で中継ぎやってたの2年しかないのが意外すぎる

24: 2019/05/21(火) 14:01:05.69 ID:Sfx4WEB20

>>15
肩壊したしな

17: 2019/05/21(火) 13:58:59.43 ID:9WoWzfqe0

日本のエースは則本定期

18: 2019/05/21(火) 13:59:19.53 ID:qq8eC8nz0

無駄なフォアボールが多い

19: 2019/05/21(火) 13:59:28.05 ID:NjzIsypja

コントロール悪いし

21: 2019/05/21(火) 13:59:35.12 ID:+PvHlRUtd

良くも悪くも三振でアウトを稼ぐピッチャーやからなあ
それでいて四球もそこそこ出すし

23: 2019/05/21(火) 14:00:49.87 ID:9yhaQOcf0

なんか完投能力のない野茂みたいになってきた

26: 2019/05/21(火) 14:01:17.35 ID:0gKb6fcAp

菅野則本がボロボロの今誰がエースかっていうと千賀って声が圧倒的だよな

28: 2019/05/21(火) 14:02:13.13 ID:XbfleODj0

>>26
鷹フォンは言ってないけど周りが勝手に言ってるイメージ

27: 2019/05/21(火) 14:02:12.83 ID:tD3ZRQjmd

そんなんだから杉内に苦言言われるんや

29: 2019/05/21(火) 14:02:29.91 ID:PyQEzSXj0

今年完投0だけどQS100%なのはある意味すごい

31: 2019/05/21(火) 14:03:08.51 ID:EiT4h/D80

日本のエースは有原だろいい加減にしろ

34: 2019/05/21(火) 14:04:49.22 ID:jKd+WENLH

球数管理が甘いから仕方ない
ストレートフォークのツーピッチ気味になると球数増える

35: 2019/05/21(火) 14:05:16.21 ID:MiJBAndFa

>>34
そうなると悪いのキャッチャーちゃうか

45: 2019/05/21(火) 14:08:08.34 ID:LqfGbTlj0

>>35
配球に関しては投手捕手バッテリーコーチが悪い
2ストライクから延々ストレートをファウルにされてる姿よく見る

36: 2019/05/21(火) 14:05:43.99 ID:3Zq6PHPgp

いうて今年あんまりフォーク投げてないよな

43: 2019/05/21(火) 14:07:51.25 ID:y/ShGIp7d

山本由伸とかいうほぼ毎回1失点で終わる怪物

47: 2019/05/21(火) 14:08:23.26 ID:KlsRzJCYd

昨日上原が完封9回ってスレ立ってたから調べたけど大谷があの投球回の少なさで完封7回もしてて草生えた

50: 2019/05/21(火) 14:09:08.21 ID:TdAG4KpO0

>>47
なんだかんだで生まれもったエンジンが違いすぎるんやろな

66: 2019/05/21(火) 14:13:54.50 ID:mrJouQrB0

>>47
大谷は広い札ドに加えて飛ばない球やからな

53: 2019/05/21(火) 14:10:31.30 ID:sMzu+J4xr

大谷は数字出すと割と頭おかしいことやっとる

68: 2019/05/21(火) 14:14:10.37 ID:+wtqsRwe0

通算?マジかいな

69: 2019/05/21(火) 14:14:24.74 ID:wVuEayomd

完投あるならよくね?

こちらもおすすめ!