・ファンや首脳陣からは歓呼の声で迎えられたものの、いきなりチーム2位の高給取りになった結果、思いがけずチーム全体の士気を大きく損なってしまう。
・結果チームが開幕から大失速。心無い一部ファンから疫病神扱いされる
・更には好調を維持する3番野間がセンターに固定され、5番松山がファースト失格からレフトに専念という最悪のシナリオが完成
出場機会が巨人時代に比べはるかに激減することが決定的となってしまう
・この状態でオフを迎えれば2.2億からの大幅減俸は確実、しかしFA宣言しようにも高齢と人的補償の存在によって移籍はほぼ不可能
そして40%までは減俸可能なため自由契約も望み薄、加えて40%減後の1.3億ですら依然チーム内における高給取りである現実
広島は長野を解放しろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555046789/
3: 2019/04/12(金) 14:28:15.35 ID:b1gohixh0
広島で引退するのか?
6: 2019/04/12(金) 14:28:52.35 ID:4VrZe5gC0
巨人にも戻れないやろな
10: 2019/04/12(金) 14:29:30.72 ID:/3UGfOTKd
もう巨人監督権もないという
62: 2019/04/12(金) 14:43:51.61 ID:cNdbRFaQ0
>>10
言うほど監督の目あったか?
74: 2019/04/12(金) 14:45:56.40 ID:YuwM7JIm0
>>62
本人が絶対に嫌がる
選手会長ですら嫌ですって逃げ回ってたのに
14: 2019/04/12(金) 14:30:22.25 ID:ZJH+8AEya
ファーストやればええやん
25: 2019/04/12(金) 14:34:52.69 ID:BDMQbe9sM
31: 2019/04/12(金) 14:36:19.87 ID:ST7jAa6Op
>>25
ふざけた守備しといて言うことかよ
26: 2019/04/12(金) 14:34:54.88 ID:QuCzMl3WM
真面目に出場機会ヤバいやろ
野間か松山どっちかがレギュラー剥奪レベルの成績まで落ちてくれないと
夏になっても控え専念、最悪二軍暮らしもあり得る
33: 2019/04/12(金) 14:36:43.99 ID:megWAdBG0
守備もうまくないから守備固めとしても使えないし
代打で打つタイプでもない
誰も得しない補償やったな
35: 2019/04/12(金) 14:37:18.77 ID:V5haG1npd
丸って3億なら残留やったんかな?
75: 2019/04/12(金) 14:45:57.09 ID:JyPgirmxa
>>35
去年開幕した日に4億×4年を提示してたら残ってたかも3億じゃ厳しい
36: 2019/04/12(金) 14:37:23.54 ID:MEbGQsy8d
今オフ
長野自由契約で巨人へ
広島會澤→巨人
プロテクト漏れしてた長野広島へ
78: 2019/04/12(金) 14:46:17.77 ID:WOVnvgK60
>>36
自由契約選手の公示は1月31日やろ確か
48: 2019/04/12(金) 14:38:56.81 ID:9FpJ8prfa
普通にかわいそうで草
49: 2019/04/12(金) 14:38:57.51 ID:HdHhV3vJ0
1年使えば結果出して.280 15本は計算できる
51: 2019/04/12(金) 14:39:52.41 ID:sbt3BOLT0
そもそも開幕前にあんだけ巨人ファンが長野で忠告してやったのに
すべて無視してたよな
長野は春先悪くてもスタメンで使い続けて我慢してやっと夏頃に打ち出す選手なわけよ
春先は使わないで夏ごろから使いますなんて都合のいい選手じゃないの
2億2000万なら巨人かSBか阪神ぐらいしかトレードの相手はいない
61: 2019/04/12(金) 14:43:49.64 ID:a6wS3YdqM
長野は夏頃に調子を上げて最終的に.280前後には収まるから
87: 2019/04/12(金) 14:47:13.29 ID:QbLhlXUid
94: 2019/04/12(金) 14:48:01.82 ID:kEQiAZeV0
>>87
こんな顔初めて見る
101: 2019/04/12(金) 14:48:37.71 ID:BY2R+uHBd
>>87
本当表情がヤバイわ
こんな顔見たことない
129: 2019/04/12(金) 14:52:10.54 ID:fBqdtxmDM
>>87
似合ってねえ
136: 2019/04/12(金) 14:52:49.80 ID:zXP9DjdW0
>>87
ツライさんがよくこんな顔しとったわ
145: 2019/04/12(金) 14:53:45.15 ID:HCusMvY+p
>>87
どこ見てるかわかんねぇ目線はヤバイw
150: 2019/04/12(金) 14:54:12.85 ID:W//8osWBM
>>87
巨人でこんな顔見たことない
152: 2019/04/12(金) 14:54:28.03 ID:NbsrTD4H0
>>87
可哀想
帰ってきて
195: 2019/04/12(金) 14:58:25.61 ID:gn2gwbFyr
>>87
(あれ…なんでワイこんなとこおるんや…!?)
209: 2019/04/12(金) 15:00:26.55 ID:RiP4oDRz0
>>87
いやこれ打者に集中しとるんやから近くで見たら遠い目しとるのは当たり前やろ
223: 2019/04/12(金) 15:02:00.54 ID:kK/QLtPw0
>>87
可哀想
魂抜け切っとるもん
107: 2019/04/12(金) 14:49:42.22 ID:PS9PWKnV0
鈴木が億超えてないのは草
こんなん出て行けって言ってるようなもんやん
114: 2019/04/12(金) 14:50:17.57 ID:6BkmQLBgp
>>107
どの鈴木や
117: 2019/04/12(金) 14:50:33.20 ID:kEQiAZeV0
121: 2019/04/12(金) 14:51:09.75 ID:JGdmRwaAd
>>117
あっ
119: 2019/04/12(金) 14:51:08.45 ID:NbsrTD4H0
>>107
超えてなかったのか…
118: 2019/04/12(金) 14:50:56.51 ID:sQX+/wNka
182: 2019/04/12(金) 14:57:24.86 ID:AsQWDJRwp
長野のきついとこは守備位置適正
センターS ライトC レフトG
守備範囲も守備力も衰えて来てるのによりによってセンターが一番上手く守れるという矛盾がなんとも言えん
192: 2019/04/12(金) 14:58:21.27 ID:7Pb4AuWX0
>>182
レフトおらんのになんでレフトがアカン長野取ったのかホンマ解らんわ
232: 2019/04/12(金) 15:02:49.21 ID:7Pb4AuWX0
丸・鈴木の並びはマジで凶悪やったからな
田中・菊池に全力使わなアカンかったからホンマ丸の穴はデカいやろ
1億6000万だから