
1: 2019/03/21(木) 10:23:26.21 ID:rRnXcAL90
なんでや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553131406/
3: 2019/03/21(木) 10:24:00.73 ID:zIUhHGkg0
先発が揃ってないからか
4: 2019/03/21(木) 10:24:23.43 ID:X9uk4i540
強そう(強いとは言っていない)
5: 2019/03/21(木) 10:24:26.00 ID:vUC4JCOVa
バッター良くてピッチャーあかんから2014パターンあるで
8: 2019/03/21(木) 10:26:00.98 ID:di+wHLDt0
バレンティン以外の外人が読めなすぎる
9: 2019/03/21(木) 10:26:47.57 ID:B3mku6w+0
防御率は阪神戦で爆上げしたな
15: 2019/03/21(木) 10:29:44.39 ID:GRym7XTq0
阪神に打たれまくる投手陣って言ったら答えがわかる
18: 2019/03/21(木) 10:30:54.48 ID:SoklqCqga
ヤクルトはドラフトもそうなんやが使える選手と使えない選手の振れ幅が大き過ぎて読めない
19: 2019/03/21(木) 10:31:08.58 ID:2twfCSyHp
球場が極端すぎるから読めなすぎんだよ
ロッキーズと似てる
22: 2019/03/21(木) 10:31:39.43 ID:GRym7XTq0
>>19
しっくりきた
23: 2019/03/21(木) 10:31:53.19 ID:RRIhQChta
>>19
かわる
20: 2019/03/21(木) 10:31:18.34 ID:FN2v2HBFd
中日阪神がヤバそうなので
今年はAクラス争いできるやろ的な消去法
21: 2019/03/21(木) 10:31:19.03 ID:2R8B0gAEd
神宮帰ってから激弱やからファンにもBクラス濃厚の空気漂ってきとるで
25: 2019/03/21(木) 10:32:52.37 ID:I9RvgaXH0
なんか山田があかん気がする
今年は主力待遇でオープン戦もすぐ引っ込んでるが
盗塁とか実戦でやってないとそう簡単にできんのちゃうの
26: 2019/03/21(木) 10:33:07.42 ID:zzCOlTDF0
オープン戦最下位になりそうだけど何が強いの?
33: 2019/03/21(木) 10:34:30.01 ID:rRnXcAL90
>>26
去年のセリーグ優勝はオープン戦11位やで
27: 2019/03/21(木) 10:33:13.69 ID:7SmNggqG0
つば九郎がいきなり強くなったり弱くなったりしますって言ってるぐらいやからな
読めないチームやわ
32: 2019/03/21(木) 10:34:12.99 ID:NKWFKHlj0
両チームの得点10点以上の試合ばっかりになりそう
38: 2019/03/21(木) 10:35:18.79 ID:9jF0+VSq0
ヤクルトは気づくとダントツ最下位になるから侮れん
どっちに転んでもおかしくないチーム
41: 2019/03/21(木) 10:35:39.29 ID:rRnXcAL90
なんJ民的な不安要素はとにかく先発なんか
中継ぎは去年で整ったんやな
45: 2019/03/21(木) 10:36:47.76 ID:I9RvgaXH0
>>41
梅野はガチでいいぞ
ただ昨年みたいに勝ちパターンで酷使するのはやめてほしい
54: 2019/03/21(木) 10:38:32.53 ID:DyB38RA90
>>41
梅野風張外国人で何とかなるやろ
五十嵐寺原近藤も休み休み投げさせれば誤魔化し効くやろし
64: 2019/03/21(木) 10:39:43.32 ID:rRnXcAL90
>>54
ベテランの相互補いええな
43: 2019/03/21(木) 10:36:09.71 ID:FV07WvTn0
ヤクルトは選手層薄いから
怪我人が出ると出ないとで大違い
47: 2019/03/21(木) 10:37:00.20 ID:rRnXcAL90
>>43
ヤクルトの選手層は知らんけど主力怪我したらチーム順位落ちんチームないやで
51: 2019/03/21(木) 10:37:48.32 ID:I9RvgaXH0
>>43
オープン戦4割近い盗塁王がレギュラー取れなかったりする程度には層は薄い
46: 2019/03/21(木) 10:36:54.19 ID:0ek8uqcd0
逆になんJが過大評価してるやろ
去年の2位の偶然感すごいで
59: 2019/03/21(木) 10:38:53.98 ID:d0eCdl4K0
2~6位の予想で余ったところに入れる定期
70: 2019/03/21(木) 10:41:07.73 ID:ILKLyN+k0
神宮はガチで狭いよな
ちょっと1シーズンだけ甲子園と神宮変えてみてほしい
73: 2019/03/21(木) 10:42:01.32 ID:JIY5EBXOa
ヤクルトが今年ここまで勝った相手
韓国KIA
中日
阪神
オリックス
ロッテ
以上
75: 2019/03/21(木) 10:42:31.86 ID:SoTOA3dF0
>>73
これは2位いけるな
81: 2019/03/21(木) 10:43:39.42 ID:A0NBZ3m10
>>73
東京ドームで巨人にも勝ってるぞ
85: 2019/03/21(木) 10:45:05.50 ID:LP65u8JGd
今球界で最も弱いチームが阪神タイガースだけど
そんなチームにオープン戦で1敗でもしたチームは多分今年Bクラスだろうな
中日、ヤクルト、西武
91: 2019/03/21(木) 10:46:45.76 ID:BY0WkQZ1a
>>85
OP戦ではないが練習試合では広島も負けてるな
90: 2019/03/21(木) 10:46:43.32 ID:xXcnJPxj0
今日のプロ野球ニュースの順位予想で今年が決まる
96: 2019/03/21(木) 10:47:08.50 ID:rRnXcAL90
ファンからしたら先発が不安なのは原樹理がイマイチな内容結果なのが影響してるみたいか
100: 2019/03/21(木) 10:47:49.93 ID:xXcnJPxj0
むしろ先発炎上したからこれから上がり目しかないやろ
101: 2019/03/21(木) 10:47:51.89 ID:YZE23o/c0
監督変わった年だけ強いからな