
1: 2018/12/06(木) 09:18:45.65 ID:79DLEyst0
小林→打てない、強肩
甲斐→打てない、強肩
小林→酷評のオンパレード
甲斐→連日称賛されまくる
甲斐→打てない、強肩
小林→酷評のオンパレード
甲斐→連日称賛されまくる
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544055525/
9: 2018/12/06(木) 09:20:13.49 ID:NzllfiEKp
顔は勝ってるし実質上位互換なのにどうして
13: 2018/12/06(木) 09:20:37.86 ID:wyx0gKUU0
緒方のあの献身が無ければ
甲斐もそこまで注目されてないだろ
甲斐もそこまで注目されてないだろ
26: 2018/12/06(木) 09:22:32.55 ID:4mnIpGZQM
春先だけは小林誠司の圧勝や!
30: 2018/12/06(木) 09:22:41.37 ID:vfQ6Aj2za
WBCのとき賞賛されまくったやろ
33: 2018/12/06(木) 09:23:04.91 ID:gNo1uM6la
パワプロならどっち選んでも一緒やろ
36: 2018/12/06(木) 09:23:28.66 ID:/CgTFKkX0
そもそも比較対象が甲斐ってのが悲しすぎるわ
梅野とか會澤クラスじゃないと
梅野とか會澤クラスじゃないと
42: 2018/12/06(木) 09:24:02.81 ID:w1285x8Ip
脚が大分違うやろ
43: 2018/12/06(木) 09:24:04.96 ID:snUqKUqwa
ちなwar
甲斐1.8
小林-0.1
差ありスギィ
甲斐1.8
小林-0.1
差ありスギィ
67: 2018/12/06(木) 09:28:21.31 ID:5Ftyepr20
>>43
捕手でマイナスってどういうことや
ポジション補正は?
捕手でマイナスってどういうことや
ポジション補正は?
103: 2018/12/06(木) 09:31:40.13 ID:snUqKUqwa
>>67
捕手が1番補正値あるやろ
守備指標も甲斐のが断然いいし小林ほんまにやばいよ
捕手が1番補正値あるやろ
守備指標も甲斐のが断然いいし小林ほんまにやばいよ
44: 2018/12/06(木) 09:24:20.06 ID:hyIjKJL/0
阿部の後ってのが小林の不幸なとこだよな
45: 2018/12/06(木) 09:24:23.47 ID:2JGkthXOa
甲斐の場合打てなくても大して困らない
他に打つ奴はいくらでも居るし
セリーグ捕手が打てんと自動アウト続く
會澤おるカープとの差は当分埋まらない
他に打つ奴はいくらでも居るし
セリーグ捕手が打てんと自動アウト続く
會澤おるカープとの差は当分埋まらない
46: 2018/12/06(木) 09:24:27.83 ID:6PyCxGcb0
広島は小林からはホント走ってこなくなったな
48: 2018/12/06(木) 09:24:44.78 ID:kzVBW5SUd
甲斐は好調期も不調期も試合出てたけど小林は打てない間は試合出てなかっただけやん
54: 2018/12/06(木) 09:26:43.87 ID:FGAgh6VuM
なおリードは甲斐がずば抜けていい模様
58: 2018/12/06(木) 09:27:16.32 ID:BUwbV0pYa
顔しか勝ってないやろ
59: 2018/12/06(木) 09:27:18.65 ID:li1O6+GC0
チームが勝ってるかどうかだよな
甲斐も小林も大して変わらん
甲斐も小林も大して変わらん
60: 2018/12/06(木) 09:27:23.18 ID:oqr8UGcD0
原が冷たいとか言うけどあのくらいが妥当やろ
レギュラークラスどころか代表出ちゃったりしてるほうが異常
レギュラークラスどころか代表出ちゃったりしてるほうが異常
61: 2018/12/06(木) 09:27:26.52 ID:5Ftyepr20
甲斐は一生懸命だからな
やる気なさげなコバヤシォより見てる方の印象は良くなる
やる気なさげなコバヤシォより見てる方の印象は良くなる
63: 2018/12/06(木) 09:27:28.27 ID:lW+OS/jia
ドラフト順位もある
68: 2018/12/06(木) 09:28:24.60 ID:Kg9JL1r8a
小林なんて肩と顔しか取り柄がなくて他はアマチュアレベルなのに試合に出さなかったら不当に干されたとか言うやつおるよな
72: 2018/12/06(木) 09:28:49.32 ID:rqnD8TnGa
正直あんまかわらん
甲斐は打てなさすぎやしリードは小林のがマシやと思う
甲斐は打てなさすぎやしリードは小林のがマシやと思う
75: 2018/12/06(木) 09:29:00.71 ID:OewviMuh0
捕手に打撃求め過ぎなんだよなあ
打てるに越したことないけどセンターラインの守備良い選手の評価低過ぎる
打てるに越したことないけどセンターラインの守備良い選手の評価低過ぎる
80: 2018/12/06(木) 09:29:40.03 ID:i27miXDhH
小林の一番ダメなところは
阿部並みの走力なんだよなぁ
阿部並みの走力なんだよなぁ
82: 2018/12/06(木) 09:29:43.12 ID:Bot7EiUFM
小林はあの見かけでめっちゃ足遅いのにビビる
90: 2018/12/06(木) 09:30:16.79 ID:69FuEr5ya
炭谷補強されてる時点で察しろ
91: 2018/12/06(木) 09:30:24.15 ID:3r9qI6ZY0
原はもう使わんの?
99: 2018/12/06(木) 09:31:29.44 ID:wyx0gKUU0
>>91
来年は炭谷を軸で再来年は會澤にシフトするんじゃないの?
来年は炭谷を軸で再来年は會澤にシフトするんじゃないの?
104: 2018/12/06(木) 09:32:14.02 ID:SUGWnpVh0
シーズン中、試合勘ある強肩捕手がもう1人いて全力で投げれる甲斐と弱肩と打撃全振りしかいない小林とじゃ一概に比べられんと思うけどな。
来年以降は条件一緒だから比較するなら来年以降やろ
来年以降は条件一緒だから比較するなら来年以降やろ
105: 2018/12/06(木) 09:32:25.47 ID:KhRIEA7H0
甲斐は打撃そこそこ伸びそうな感じあるけどな
小林はもう頭打ち
小林はもう頭打ち