1: 2018/11/07(水) 10:55:05.88 ID:JgO06a6O0
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541555705/
2: 2018/11/07(水) 10:55:45.24 ID:DUst1aopa
やたら意識してるよな
3: 2018/11/07(水) 10:56:01.25 ID:6SERp0B5a
甲斐の話題ときしか出てこない人やん
4: 2018/11/07(水) 10:56:05.14 ID:KqXxTbBn0
同年齢だし当たり前
6: 2018/11/07(水) 10:56:54.54 ID:JgO06a6O0
広島のおかげでオフも話題になってる
12: 2018/11/07(水) 11:00:34.18 ID:HiyAU+EOM
鈴木「捕手なんて関係ない。自分自身との戦い。全ては準備」
15: 2018/11/07(水) 11:01:36.25 ID:h+rt+MBl0
>>12
どこの鈴木さん?
どこの鈴木さん?
13: 2018/11/07(水) 11:01:01.88 ID:xDy5mPM/a
西川が圧倒的すぎて他に聞ける人いないんだよな
14: 2018/11/07(水) 11:01:12.28 ID:TSxlF1ahd
だれも言わないけどセリーグの捕手がフリーパスなだけだよな
ペナントのチーム成功率9割やし
ペナントのチーム成功率9割やし
21: 2018/11/07(水) 11:03:47.59 ID:QF/czP0y0
>>14
そんな高いんか
いつも走ってる野間とか田中とか丸とか成功率高いイメージないけど
そんな高いんか
いつも走ってる野間とか田中とか丸とか成功率高いイメージないけど
16: 2018/11/07(水) 11:02:46.09 ID:qI/776+00
今までこういうライバルって無かったよな
17: 2018/11/07(水) 11:02:50.39 ID:WJQyjs/Sr
パリーグってこういう球団単位ではなくリーグ単位のコミュニティがあるよな
セリーグは接触禁止のバチバチな印象あるが
セリーグは接触禁止のバチバチな印象あるが
18: 2018/11/07(水) 11:02:52.48 ID:wKOAs7mI0
甲斐が活躍すればするほど取材してもらえる人になってるやん
20: 2018/11/07(水) 11:03:26.32 ID:JgO06a6O0
西川遥輝 球団別盗塁
93.6% 全 44盗塁3失敗
------------------
100.0% 西. 10盗塁
100.0% ロ 10盗塁
100.0% 楽 6盗塁
100.0% オ 5盗塁
100.0% 中 3盗塁
100.0% 阪 2盗塁
100.0% 広 1盗塁
100.0% 巨 1盗塁
66.7% ソ 6盗塁3失敗
失敗
高谷
甲斐×2(ランエンドヒット失敗、牽制飛び出し)
93.6% 全 44盗塁3失敗
------------------
100.0% 西. 10盗塁
100.0% ロ 10盗塁
100.0% 楽 6盗塁
100.0% オ 5盗塁
100.0% 中 3盗塁
100.0% 阪 2盗塁
100.0% 広 1盗塁
100.0% 巨 1盗塁
66.7% ソ 6盗塁3失敗
失敗
高谷
甲斐×2(ランエンドヒット失敗、牽制飛び出し)
22: 2018/11/07(水) 11:03:53.98 ID:n0i6ge530
>>20
高谷がナンバーワンやんけ
高谷がナンバーワンやんけ
35: 2018/11/07(水) 11:08:07.25 ID:w7xhJ2pt0
>>22
甲斐の肩を気にしすぎた結果ってのはあるかもな
甲斐の肩を気にしすぎた結果ってのはあるかもな
30: 2018/11/07(水) 11:06:29.65 ID:TCrcrJfq0
>>20
じゃあセカンド送球でセーフくさかったのは高谷やったんか
や甲N1
じゃあセカンド送球でセーフくさかったのは高谷やったんか
や甲N1
33: 2018/11/07(水) 11:07:33.57 ID:ngj7x4+Da
>>20
あれランエンドヒットじゃなくてヒットエンドランやったろ
あれランエンドヒットじゃなくてヒットエンドランやったろ
58: 2018/11/07(水) 11:16:21.70 ID:0YxoGkqv0
>>20
地味に高谷がすごい
地味に高谷がすごい
65: 2018/11/07(水) 11:17:31.88 ID:cqYUJcZ1a
>>58
阻止率2位やし派手にすごいぞ
阻止率2位やし派手にすごいぞ
73: 2018/11/07(水) 11:19:58.10 ID:C8rI4OXEa
>>58
バンデンハークと組み過ぎて
高谷自体フリーパスと思ってたわ
バンデンハークと組み過ぎて
高谷自体フリーパスと思ってたわ
80: 2018/11/07(水) 11:22:14.51 ID:FhlPUA0hd
>>73
元々肩は強いほうやぞ
バンデン効果もだけど去年怪我してたからっていうのもある
元々肩は強いほうやぞ
バンデン効果もだけど去年怪我してたからっていうのもある
28: 2018/11/07(水) 11:05:28.64 ID:6uWbneLaa
さすがレジェンド鈴木の後継者
34: 2018/11/07(水) 11:07:46.15 ID:JgO06a6O0
西川「(盗塁で)むちゃくちゃ流れが変わるかっていったら、そんなに変わるものでもない。アウトになった代償の方がでかい」
36: 2018/11/07(水) 11:08:34.14 ID:YafK9/nCa
>>34
鈴木尚広さん激おこ案件
鈴木尚広さん激おこ案件
40: 2018/11/07(水) 11:11:12.71 ID:Q6zSlurg0
相手を上げることで自分も上げられるからな
46: 2018/11/07(水) 11:11:57.47 ID:jI5sbvMxa
日シリに出てないのに勝手に評価が上がる男
47: 2018/11/07(水) 11:12:22.94 ID:FhlPUA0hd
西川と甲斐のカップリングほんと好き
どっちも賞味期限長くないやろうけどもっと勝負見たい
どっちも賞味期限長くないやろうけどもっと勝負見たい
48: 2018/11/07(水) 11:12:33.75 ID:WIo4lUnG0
緒方は甲斐の肩が見たかっただけだからセーフ
50: 2018/11/07(水) 11:12:45.75 ID:LC6P8yEha
緒方言われるけど日シリで刺された奴等って大概グリーンライトやろ
54: 2018/11/07(水) 11:14:41.41 ID:FhlPUA0hd
>>50
ツーアウト一三塁で次ジョンソンのやつも?
まあどっちであってもやばいけど
ツーアウト一三塁で次ジョンソンのやつも?
まあどっちであってもやばいけど
53: 2018/11/07(水) 11:13:39.27 ID:U/0NpKv7d
なお、
甲斐「西川より荻野の方が嫌だ」
甲斐「西川より荻野の方が嫌だ」
67: 2018/11/07(水) 11:17:59.35 ID:JgO06a6O0
>>53
荻野
出塁率.330 盗塁20
西川
出塁率.391 盗塁44
荻野
出塁率.330 盗塁20
西川
出塁率.391 盗塁44
55: 2018/11/07(水) 11:15:23.95 ID:/9P7GJzB0
甲斐が刺す度に西川の評価が上がるシステム好き
72: 2018/11/07(水) 11:19:13.62 ID:A5EVs1Wk0
>>55
高谷の評価も上がったわ
あれが二番手はうらやましい
高谷の評価も上がったわ
あれが二番手はうらやましい
60: 2018/11/07(水) 11:16:27.53 ID:ICe2K3Vod
甲斐キャノン流行語にしようと必死やん
そんなんやから連盟歌も定着せんのや