清原和博氏 “銀座豪遊”再び!? 告白本で得た金満生活の真偽
7月に発売された『清原和博 告白』(文藝春秋社)は10万部を超える大ヒットとなった。
印税が入ったことで、覚せい剤事件で執行猶予中の清原和博氏(51)の“銀座金満豪遊”が一部マスコミで報じられた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12151-109293/
7月に発売された『清原和博 告白』(文藝春秋社)は10万部を超える大ヒットとなった。
印税が入ったことで、覚せい剤事件で執行猶予中の清原和博氏(51)の“銀座金満豪遊”が一部マスコミで報じられた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12151-109293/
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540164441/
2: 2018/10/22(月) 08:27:36.36 ID:JPw5KDaS0
うーんこの
4: 2018/10/22(月) 08:27:53.81 ID:K0Wmxr/hd
本人の金じゃなさそう
5: 2018/10/22(月) 08:28:10.17 ID:ASR8VMunM
支援者の金やろどうせ
6: 2018/10/22(月) 08:28:25.55 ID:J+Uy9D0na
あっ…
10: 2018/10/22(月) 08:29:26.30 ID:lQMDilRHr
男清原経済を回す
14: 2018/10/22(月) 08:30:21.76 ID:c+3q67hw0
男清原、宵越しの金は持たない
16: 2018/10/22(月) 08:31:10.55 ID:Q3zudli00
清原にとって印税ぐらいじゃ大した金にならなそう
18: 2018/10/22(月) 08:31:33.81 ID:dtRTgO9s0
やっぱ人ってそう簡単に変われないんやな
19: 2018/10/22(月) 08:31:45.12 ID:8bs+0ax/M
せいぜい二晩しかもたんのちゃうのこれ
20: 2018/10/22(月) 08:31:50.43 ID:UpoNALz9K
もうこういう生き方しか出来ないんやろうししゃーない
せっかく稼いだのに節制した所でストレス溜まるんやろ
せっかく稼いだのに節制した所でストレス溜まるんやろ
23: 2018/10/22(月) 08:32:29.91 ID:L6Bw7e1Md
またやるやろ
25: 2018/10/22(月) 08:33:14.68 ID:dhcOPp41a
10万部程度じゃ印税はせいぜい数百万ってとこ
26: 2018/10/22(月) 08:33:48.04 ID:xfxhBYgEp
寂しいんやろ しゃーないわこんなん
29: 2018/10/22(月) 08:34:58.33 ID:VlfRC77U0
>>26
なら銀座である必要ないんだよなぁ
なら銀座である必要ないんだよなぁ
28: 2018/10/22(月) 08:34:42.39 ID:1WD87GTcp
出たわね。
31: 2018/10/22(月) 08:35:14.98 ID:TivPNm8I0
やっぱ人間は変われないんやね
糖尿病で終わるんやろなぁ
糖尿病で終わるんやろなぁ
32: 2018/10/22(月) 08:35:30.15 ID:CesNJ+X20
稼ぐ最終手段使ったのにその金で豪遊するのか・・・
35: 2018/10/22(月) 08:36:33.86 ID:howkQCtC0
印税って入るの一年後だろ
遊ぶのはえーよ
遊ぶのはえーよ
44: 2018/10/22(月) 08:37:56.29 ID:t4+XXgRWd
>>35
契約料があるからね
契約料があるからね
36: 2018/10/22(月) 08:37:02.28 ID:0NL+22dA0
金なくなったらまた本出せばいいやろって簡単に考えてそう
41: 2018/10/22(月) 08:37:31.21 ID:uPTRXaG60
佐々木にも見捨てられるんちゃう
42: 2018/10/22(月) 08:37:39.74 ID:wMuWm+1J0
正直羨ましい
45: 2018/10/22(月) 08:37:59.16 ID:658GQCx30
だってほんまにすることないし
46: 2018/10/22(月) 08:38:42.60 ID:CesNJ+X20
トレーニングやれよ
48: 2018/10/22(月) 08:39:01.42 ID:ACX8T4aY0
ハードカバーで10万部なら1500万くらいか
49: 2018/10/22(月) 08:39:03.33 ID:155tw6Zkd
メディアが干すのが悪いやろ
こいつひまにしたらそうなる
こいつひまにしたらそうなる
51: 2018/10/22(月) 08:39:38.67 ID:TOhIih8/d
散財するんじゃなく再起する為に大事に使えよ…
53: 2018/10/22(月) 08:39:56.19 ID:QFShpJwv0
西武で監督やればええのに
54: 2018/10/22(月) 08:40:08.57 ID:caqko/Jxa
誰か管理できる人はおらんのか…?
61: 2018/10/22(月) 08:41:34.07 ID:Yctu0V1M0
やっぱ一回金使った生活経験すると生活水準落とせないんかな
69: 2018/10/22(月) 08:42:21.24 ID:GrZ81yrhp
だって仕事ないんやし飲むくらいしかやることないぞ
86: 2018/10/22(月) 08:47:01.85 ID:7MWyjbIBM
オリックスが監督として雇ってやらないからこうなる
130: 2018/10/22(月) 08:55:18.47 ID:MGwi3Yjh0
こいつ全然反省してないな
141: 2018/10/22(月) 08:57:16.80 ID:8zwtqWFDa
こいつにイチロー並のストイックさがあったら700本打ってた
152: 2018/10/22(月) 08:59:31.79 ID:pm5EPRApd
清原に限らず現役生活中の食生活治せなくて体壊すスポーツ選手って多いらしいな
それが怖くて引退と同時に食生活指導入院みたいな事してる人も居るらしい
それが怖くて引退と同時に食生活指導入院みたいな事してる人も居るらしい
161: 2018/10/22(月) 09:00:56.41 ID:3vK73L3Xp
>>152
野球って特に運動量多いわけでもないから尚更デブりやすいんだよな
野球って特に運動量多いわけでもないから尚更デブりやすいんだよな
169: 2018/10/22(月) 09:02:33.97 ID:Xh1dwgVJd
>>161
謎理論すぎて草
選手時代運動量少ないなら引退してもデブりにくいやろ
謎理論すぎて草
選手時代運動量少ないなら引退してもデブりにくいやろ
179: 2018/10/22(月) 09:04:26.64 ID:6asPfyMQd
>>161
逆やろ
運動量少なかったら現役時代と変わらないやん
逆やろ
運動量少なかったら現役時代と変わらないやん
183: 2018/10/22(月) 09:04:37.40 ID:2yepgHJia
10代のうちに常識的な金銭感覚持つように指導せんかった西武にも何かしらの責任はあるんちゃうの
こりゃ佐々木も恩を仇で返される日も近いで…。
やっぱり、クズって簡単には変われんのやな…。