20180403105825



1: 2018/09/09(日)21:01:27 ID:VyU
そうか?

あのドデカいリンゴマークはダサすぎやろ

引用元: ・「iPhoneとかMacはデザインがいい」←これ

2: 2018/09/09(日)21:02:15 ID:Os6
正論は伸びない

3: 2018/09/09(日)21:02:37 ID:dSa
PCのデザインにダサいも糞もないやろ
塗りつぶしちまえばええ話

7: 2018/09/09(日)21:03:32 ID:VyU
>>3
デザインって塗装だけの話じゃないが

4: 2018/09/09(日)21:03:09 ID:SDk
正論すぎて伸びない

6: 2018/09/09(日)21:03:29 ID:Cuj
ほんまダサいよな

9: 2018/09/09(日)21:05:57 ID:VyU
ワイはMacよりそこら辺の別メーカーの方がよっぽどかっこいいとおもうで
no title

no title

no title

no title

10: 2018/09/09(日)21:08:53 ID:VyU
スマホだってiPhoneの何がいいのかわからない
カメラのどこがスタイリッシュなのか
no title

no title

no title

11: 2018/09/09(日)21:09:19 ID:c1r
Xperia混ざってますけど

12: 2018/09/09(日)21:09:27 ID:VyU
>>11
比較なんですけど

13: 2018/09/09(日)21:09:37 ID:c1r
>>12
Z3なんですけど

14: 2018/09/09(日)21:09:53 ID:VyU
>>13
最新作のダサさに触れるのはやめて差し上げろ

15: 2018/09/09(日)21:10:14 ID:X1C
デザインの前に開けづらすぎる梱包は正気とは思えない

17: 2018/09/09(日)21:10:45 ID:SDk
MacBookはリンゴマークなかったらかっこいい

20: 2018/09/09(日)21:11:36 ID:c1r
iPhoneのデザインがいいなんてここ数年聞いたことないんだが
妄想やろ

22: 2018/09/09(日)21:12:12 ID:VyU
>>20
Apple関連やとまず出てくるぞ
シンプルなかっこいいデザインだのなんだの

21: 2018/09/09(日)21:12:11 ID:Y8f
ソフトとハードを同じところが作ってるからWindowsより使いやすいやろ

23: 2018/09/09(日)21:12:49 ID:SDk
>>21
実際はむしろ逆
Macは一分用途を除きほんと使えない

24: 2018/09/09(日)21:12:51 ID:2zJ
「なんとなくお洒落なイメージ」

これだけやぞ

27: 2018/09/09(日)21:16:25 ID:2zJ
成果物の作成に専念できるようなコンセプトデザインはわかる
スタバ民みたいな意識高い系がだいぶ評判落としたよなぁコレ

28: 2018/09/09(日)21:16:50 ID:VyU
iMacとかもスタンドがダサい
なんやこのからかさお化けみたいなフォルムは

30: 2018/09/09(日)21:17:54 ID:1Vg
おしゃれに思うか否かは主観やしええんやない?
それを理由に押し勧めて来るやつは消えろと思うが

33: 2018/09/09(日)21:19:17 ID:VyU
>>30
信者はiPhoneがお洒落じゃないとか眼科行けwwwwみたいな感じで言ってくるからな

34: 2018/09/09(日)21:19:53 ID:1Vg
>>33
それは確かにうざい

31: 2018/09/09(日)21:18:28 ID:Epm
いうほどダサいか?
ダサいってのはレッツノートみたいなのを言うんやぞ

こちらもおすすめ!