人気記事(外部)
【SMAP×SMAP】スマスマ最終回で想定外の内容wwwアカンwwwwww
海外「日本人は変わらないで…」 日本を愛する留学生のとあるスピーチが話題に
小関順二「打者・大谷翔平は “27年に4人” の逸材」
2016年のフジテレビの【悲報】で打線組んだったwwwwwwwwww
【画像】ドラクエ11のPS4版と3DS版の比較をご覧くださいwwwwwwwwwwwww
ワイ、おでんツンツン男のせいで同僚にイジられまくるようになり肩身が狭い

1: 2018/06/17(日) 18:46:03.02 ID:CAP_USER9
史上初の珍事 ヤクルトが交流戦最高勝率も…MVP選ばれず、賞金も“2位タイ”
ヤクルトが17日の日本ハム戦に5-1で勝利し、交流戦最高勝率を決めた。西武、ソフトバンクが敗れる中、オリックスは勝利したものの、直接対決でヤクルトが勝ち越しているため、球団史上初の交流戦勝率1位が確定した。
ヤクルトが17日の日本ハム戦に5-1で勝利し、交流戦最高勝率を決めた。西武、ソフトバンクが敗れる中、オリックスは勝利したものの、直接対決でヤクルトが勝ち越しているため、球団史上初の交流戦勝率1位が確定した。
一方で、この日のセ・パは「3勝3敗」で、今季の交流戦は6試合を残してパ・リーグの55勝47敗となり、9年連続勝ち越しが決定。セ・リーグが負け越したため、ヤクルトからはMVPが選出されないという史上初の“ねじれ現象“に。ヤクルトの賞金もパ・リーグの勝率1位球団よりも少なくなるという珍事が発生する。
2015年から「交流戦MVP」は勝ち越しリーグの勝率1位球団から選出されると定められている。つまり、セ・リーグのヤクルトからは選ばれない。現在、パ・リーグの交流戦勝率1位はオリックス(交流戦2位)。20日の阪神戦に勝利し、パ・リーグ最高勝率を確定させれば、オリックスからMVPが選出されることになる。
賞金でも“ねじれ”が起きる。ヤクルトに贈られるのは最高勝率球団への賞金500万円。2位に入るパ・リーグ球団は、勝ち越しリーグの勝率1位球団に贈られる1000万円を手にする。ヤクルトの倍の額だ。
また、勝ち越しリーグの中の勝率2位球団は賞金500万円をゲット。こちらはヤクルトと同額となる。2014年までは優勝チームが賞金3000万円を得ていたが、2015年から変更された。なお、勝ち越しリーグの球団には3位以下も400万円、300万円、200万円、100万円が贈られるため、現在、交流戦12球団最下位の楽天も100万円を手にする。
最高勝率のヤクルトからは交流戦MVPが選ばれず、賞金も“2位タイ”にとどまるという史上初の珍事となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00137988-fullcount-base
ヤクルトが17日の日本ハム戦に5-1で勝利し、交流戦最高勝率を決めた。西武、ソフトバンクが敗れる中、オリックスは勝利したものの、直接対決でヤクルトが勝ち越しているため、球団史上初の交流戦勝率1位が確定した。
ヤクルトが17日の日本ハム戦に5-1で勝利し、交流戦最高勝率を決めた。西武、ソフトバンクが敗れる中、オリックスは勝利したものの、直接対決でヤクルトが勝ち越しているため、球団史上初の交流戦勝率1位が確定した。
一方で、この日のセ・パは「3勝3敗」で、今季の交流戦は6試合を残してパ・リーグの55勝47敗となり、9年連続勝ち越しが決定。セ・リーグが負け越したため、ヤクルトからはMVPが選出されないという史上初の“ねじれ現象“に。ヤクルトの賞金もパ・リーグの勝率1位球団よりも少なくなるという珍事が発生する。
2015年から「交流戦MVP」は勝ち越しリーグの勝率1位球団から選出されると定められている。つまり、セ・リーグのヤクルトからは選ばれない。現在、パ・リーグの交流戦勝率1位はオリックス(交流戦2位)。20日の阪神戦に勝利し、パ・リーグ最高勝率を確定させれば、オリックスからMVPが選出されることになる。
賞金でも“ねじれ”が起きる。ヤクルトに贈られるのは最高勝率球団への賞金500万円。2位に入るパ・リーグ球団は、勝ち越しリーグの勝率1位球団に贈られる1000万円を手にする。ヤクルトの倍の額だ。
また、勝ち越しリーグの中の勝率2位球団は賞金500万円をゲット。こちらはヤクルトと同額となる。2014年までは優勝チームが賞金3000万円を得ていたが、2015年から変更された。なお、勝ち越しリーグの球団には3位以下も400万円、300万円、200万円、100万円が贈られるため、現在、交流戦12球団最下位の楽天も100万円を手にする。
最高勝率のヤクルトからは交流戦MVPが選ばれず、賞金も“2位タイ”にとどまるという史上初の珍事となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00137988-fullcount-base
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529228763/
5: 2018/06/17(日) 18:48:44.27 ID:HwXPw2I40
>>1
>>2015年から「交流戦MVP」は勝ち越しリーグの勝率1位球団から選出されると定められている。
これはどういう経緯で定められたの?
交流戦に限るのであれば、一番勝ったチームからMVPが選ばれても良さそうだが。
>>2015年から「交流戦MVP」は勝ち越しリーグの勝率1位球団から選出されると定められている。
これはどういう経緯で定められたの?
交流戦に限るのであれば、一番勝ったチームからMVPが選ばれても良さそうだが。
9: 2018/06/17(日) 18:53:22.98 ID:MJZoPWLp0
>>5
若干納得できない気もするが規定をひっくり返すほど理不尽でもない気がする
パリーグ対セリーグって構図も球界の盛り上がりには必要なわけだし
若干納得できない気もするが規定をひっくり返すほど理不尽でもない気がする
パリーグ対セリーグって構図も球界の盛り上がりには必要なわけだし
14: 2018/06/17(日) 18:55:49.89 ID:3OXFDJ26O
>>5
リーグ対抗戦の図式を強くしたから
リーグ対抗戦の図式を強くしたから
86: 2018/06/17(日) 21:29:20.81 ID:Em63IErO0
>>5
試合数が減ったからじゃない?
試合数が減ったからじゃない?
98: 2018/06/18(月) 00:27:36.98 ID:zd0JW/LM0
>>5
パの球団ばかりが優勝してたから、セの球団がクレーム付けてこの方式になったんじゃなかったかな。
パの球団ばかりが優勝してたから、セの球団がクレーム付けてこの方式になったんじゃなかったかな。
85: 2018/06/17(日) 21:25:35.72 ID:g+Ma0NA/0
>>1
交流戦でセ・リーグが有利になる場面を考えると
DH解除試合で、打撃ができる投手がいることになる
普段から打席に立ってる分、パよりは打てる投手がいないと有利じゃなくなる
DH試合は普段から打席に立ってるDH打者がいるパが有利
セはどうしても代打起用(普段)になるから、そういった第9の打者に金を掛ける余裕はない
結論:セの投手は打撃練習をもっとするべき
交流戦でセ・リーグが有利になる場面を考えると
DH解除試合で、打撃ができる投手がいることになる
普段から打席に立ってる分、パよりは打てる投手がいないと有利じゃなくなる
DH試合は普段から打席に立ってるDH打者がいるパが有利
セはどうしても代打起用(普段)になるから、そういった第9の打者に金を掛ける余裕はない
結論:セの投手は打撃練習をもっとするべき
10年前と今のガッキーがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 NHK、受信料欲しさにとんでもない事を考える・・・
ワシントンD.C.の『D.C.』の意味が分からないゆとりwwwwwwwww
『TOKIO解散スペシャル特番』にありそうなことwwwww
ビックカメラの120万円の福袋の中身wwwwwwwwwww
2: 2018/06/17(日) 18:47:02.20 ID:JNnUXbAe0
ヤクルト以外のセリーグが全員負け越しってw
3: 2018/06/17(日) 18:47:57.77 ID:QdZF3TZq0
>>2
セリーグの大半が負け越すのは毎年恒例のことだろw
セリーグの大半が負け越すのは毎年恒例のことだろw
8: 2018/06/17(日) 18:52:17.33 ID:YMgihA050
最高勝率じゃなくて優勝にしてほしい
10: 2018/06/17(日) 18:53:42.53 ID:+QpF0LTv0
だってパのチームがヤクルトは弱いと思って交流戦序盤に当たったチームがローテの隙間みたいなのを当ててたら調子が上がってやられてしまったというのが大きいからな
38: 2018/06/17(日) 19:20:29.24 ID:IpdSfHba0
>>10
セは梨田の息の根を止めにかかったのか?
セは梨田の息の根を止めにかかったのか?
57: 2018/06/17(日) 19:57:31.43 ID:+QpF0LTv0
>>38
楽天通常シーズンでも新設初年度よりも敗けまくってたくらいだからな
今の楽天は12球団一弱い
普通にやっててもセも勝てる
楽天通常シーズンでも新設初年度よりも敗けまくってたくらいだからな
今の楽天は12球団一弱い
普通にやっててもセも勝てる
93: 2018/06/17(日) 21:58:30.97 ID:a9A2ikLm0
>>57
その楽天に負け越したチームがあったな
その楽天に負け越したチームがあったな
11: 2018/06/17(日) 18:53:47.50 ID:pw8jk4WL0
ヤクルトらしい
12: 2018/06/17(日) 18:53:52.67 ID:ewzz6Zo+0
野球選手の年俸を考えると、とても少ない賞金なんだね
21: 2018/06/17(日) 19:06:03.74 ID:c3omEgFs0
>>12
選手の年俸を143で割れば1試合あたりの人件費が出る
どんな貧乏球団でも1試合あたりの人件費総額は確実に1000万円超えてるんだよな…
選手の年俸を143で割れば1試合あたりの人件費が出る
どんな貧乏球団でも1試合あたりの人件費総額は確実に1000万円超えてるんだよな…
13: 2018/06/17(日) 18:54:28.43 ID:M2w4coSl0
ハム近藤が三冠なのにMVP選ばれないとかおかしい
15: 2018/06/17(日) 18:57:11.99 ID:SFivQSie0
弱いリーグがドラフト指名優先権をずっと奪われるっておかしいだろ
19: 2018/06/17(日) 19:00:18.07 ID:p9y8U4Cc0
>>15
これはそうだな
これはそうだな
91: 2018/06/17(日) 21:50:42.87 ID:ShPgeMID0
>>15
どんどんパの方が強くなってるのにな
もうセもDH制やるべきだよな
日本には人材のリソースが少ないんだから
どんどんパの方が強くなってるのにな
もうセもDH制やるべきだよな
日本には人材のリソースが少ないんだから
16: 2018/06/17(日) 18:57:31.62 ID:taCBDvGX0
ペナント的には一番おいしいな
22: 2018/06/17(日) 19:06:14.40 ID:1sErpqd90
まールールが悪いよね
23: 2018/06/17(日) 19:07:46.81 ID:K6fvRNZk0
打率1位
坂本(巨).337
本塁打1位
筒香(横)、バレンティン(ヤ) 16本
打点1位
バレンティン(ヤ) 50打点
得点1位
山田(ヤ) 53得点
盗塁1位
山田(ヤ) 15盗塁
出塁率1位
坂口(ヤ) .426
長打率1位
ロペス(横).616
OPS1位
筒香(横).1016
山田バレンティンが本来の力を発揮して坂口もかつてないぐらいの絶好調
強いわけだぜヤクルト
坂本(巨).337
本塁打1位
筒香(横)、バレンティン(ヤ) 16本
打点1位
バレンティン(ヤ) 50打点
得点1位
山田(ヤ) 53得点
盗塁1位
山田(ヤ) 15盗塁
出塁率1位
坂口(ヤ) .426
長打率1位
ロペス(横).616
OPS1位
筒香(横).1016
山田バレンティンが本来の力を発揮して坂口もかつてないぐらいの絶好調
強いわけだぜヤクルト
25: 2018/06/17(日) 19:08:27.19 ID:uIXnaarY0
交流戦最下位が1位に1億払うようにすれば、少しは真面目に試合するだろ
26: 2018/06/17(日) 19:08:58.12 ID:3T/Crsz+0
ホームビジター両方で開催しないリーグ戦の時点でおかしいから
ここだけを見て批判しても何も解決しない
ここだけを見て批判しても何も解決しない
28: 2018/06/17(日) 19:11:52.67 ID:TsuRAeIF0
しかし、大々的に交流戦とかいっといて
賞金たった1000万とかしょぼすぎw
賞金たった1000万とかしょぼすぎw
40: 2018/06/17(日) 19:21:40.94 ID:YvAkt07+0
>>28
セ・リーグの抵抗で試合数が激減したからしょうがない
今の時期にカードが変わるのは良いスパイスだとは思う
んだがやっぱり雨が多くてなあ
セ・リーグの抵抗で試合数が激減したからしょうがない
今の時期にカードが変わるのは良いスパイスだとは思う
んだがやっぱり雨が多くてなあ
29: 2018/06/17(日) 19:12:02.81 ID:uTX9P+UE0
史上初というほど交流戦なんて歴史ないじゃん
31: 2018/06/17(日) 19:12:41.03 ID:XLK1tPcw0
つば九郎切れないかな?
32: 2018/06/17(日) 19:13:09.66 ID:iJ9TlQ7Y0
ヤクルトは対戦順に恵まれた
35: 2018/06/17(日) 19:16:09.20 ID:YvAkt07+0
交流戦首位公式戦最下位ってのを見たかったので
この結果にはわくわく
この結果にはわくわく
41: 2018/06/17(日) 19:23:51.23 ID:IEnia05H0
交流戦MVPの選定基準もおかしい
42: 2018/06/17(日) 19:26:53.74 ID:M2w4coSl0
楽天の賞金は
梨田氏への退職金だな
梨田氏への退職金だな
51: 2018/06/17(日) 19:48:24.79 ID:yZ4usRvs0
あのツバメの野郎が許すかね
52: 2018/06/17(日) 19:48:41.35 ID:8ZjfY/Lf0
交流戦自体はメジャーからの輸入なんでは・・・(´・ω・`)
55: 2018/06/17(日) 19:53:38.84 ID:qkuj4AQk0
22日金曜日は巨人ーヤクルト
ってことは、菅野対ヤクルトが見れるわけだ
楽しみ
ってことは、菅野対ヤクルトが見れるわけだ
楽しみ
77: 2018/06/17(日) 20:54:40.65 ID:OPKQAGkr0
リーグの勝ち越しとMVPは関係ないと思うんだが、変な決まりだな
79: 2018/06/17(日) 21:02:35.11 ID:Ndn0GArX0
>>77
シーズンの場合、優勝チームからMVPが選ばれないことは割とあるよね
2008 岩隈の21勝(所属の楽天は5位)とか、少し前だとイチローとか
優勝チームにとびぬけた活躍した選手がいないのはたまにある
シーズンの場合、優勝チームからMVPが選ばれないことは割とあるよね
2008 岩隈の21勝(所属の楽天は5位)とか、少し前だとイチローとか
優勝チームにとびぬけた活躍した選手がいないのはたまにある
58: 2018/06/17(日) 19:59:00.98 ID:YunbD3TJ0
まあルールだから仕方ない
皆ヤクルト買ってね
皆ヤクルト買ってね
【交流戦】
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年6月17日
👇今日決まった事
・ヤクルトの交流戦勝率1位
・パ・リーグの勝ち越し
・交流戦MVP → パ交流戦1位から選出
・賞金2500万円 → パ各球団へ分配#swallows#bs2018#seibulions#sbhawks#chibalotte#lovefighters#rakuteneagles
退職届出して有給使うために申請したら拒否されたんだが?
ソシャゲ運営「クリスマスプレゼントでコスプレガチャやるでー」
大学で五大関わったらいけない奴「金髪」「奨学金借りてる奴」「実家暮らしの奴」「金貸してマン」
ローラの年収がクッソヤバイwwwwwww CM1本のギャラがなんとwwwwww
【激震】2016年に癌を公表の芸能人まとめ一覧…衝撃の事実…
筒香のopsェ………