f-bb-1205-0002-ns-big




1: 2016/12/29(木)19:27:10 ID:G0g
今秋ドラフト超目玉、新日石・田沢米流出

 今秋のドラフトの目玉、最速156キロ右腕の新日本石油ENEOS・田沢純一投手(22=横浜商大高)がメジャー挑戦する意向であることが4日、分かった。日本のドラフト1巡目候補が直接メジャー球団と契約すれば史上初になる。この日は都市対抗2回戦の三菱重工名古屋戦に先発し、5安打10奪三振で完封、3-0で8強進出を決めた。都市対抗の終了する9日以降に、メジャー挑戦を表明することになりそうだ。

 今秋のドラフトで複数球団の競合が確実だった田沢が、メジャー挑戦を表明する可能性が高まった。都市対抗後に、田沢は進路を米国球界挑戦に絞り込む。日本のドラフト1巡目候補が直接の大リーグ挑戦を表明すれば、史上初の事態になる。


 現在、日本のアマチュア選手が直接メジャー球団と契約することを禁止するルールはない。関係者によると、田沢のメジャー志向は強いといい、入団を希望した場合はルール上の問題はない。日本のプロ球団に入団する可能性は残されているが、現時点では即メジャーへの思いが強い。

 最速156キロを誇る田沢は、クローザーを務めた昨年も横浜、オリックスなどが1巡目候補に挙げたが、社会人残留を決断した。今季は先発に転向し、この日は最速151キロの直球を軸に完封勝ち。2試合連続の2ケタ奪三振で再び評価を上げた。今年も国内では横浜、オリックス、日本ハムなど複数の球団が1巡目候補に挙げており、国内スカウトの中には「直接アメリカに行きだしたら、メチャクチャになる」と嘆く声もある。




人気記事(外部)



【SMAP×SMAP】スマスマ最終回で想定外の内容wwwアカンwwwwww

海外「日本人は変わらないで…」 日本を愛する留学生のとあるスピーチが話題に

小関順二「打者・大谷翔平は “27年に4人” の逸材」

2016年のフジテレビの【悲報】で打線組んだったwwwwwwwwww

【画像】ドラクエ11のPS4版と3DS版の比較をご覧くださいwwwwwwwwwwwww

ワイ、おでんツンツン男のせいで同僚にイジられまくるようになり肩身が狭い


3: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:14:37 ID:Quf+mNDo0
がんばれ


5: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:15:45 ID:6tJWk/5j0
これからプロ野球を経由せずに直で行く人増えていくんだろうか…


19: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:19:37 ID:0CiYawNL0
>>5
FAが短縮されないと続出するんじゃね
年俸格差も開く一方だしな


418: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 13:05:50 ID:ydQ6WOkN0
>>5
契約金で日本よりも高値を出す球団は少ない
さらにメジャーが欲しがるのは投手に限定されてる


11: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:17:59 ID:6SCsfmbe0
頑張ってくれ
この流れで若い選手にどんどん直接アメリカに行ってほしい

13: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:18:17 ID:YjpCLrtM0
直接アメリカは、やっぱ成功しにくいやろな

20: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:20:35 ID:DYusZaXd0
かっけー
とりあえず日本の球団に入って契約金だけ貰っておこうという奴等とは違うぜ


22: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:20:51 ID:VhLEACKQ0
そりゃ現状見ればプロ野球なんかよりメジャーの方が魅力的に映るわな
プロ野球関係者はグダグダ言ってないで自分達の無能さを恨めよ


26: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:21:45 ID:iLG8KUF40
逆指名ってなくなった?
裏金貰えないと即メジャー行きとか増えるのかな

28: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:22:36 ID:5DM8N2vN0
行きたいなら行けばいいじゃん
がんばって


29: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:23:33 ID:7UE54Uez0
てかこれからは、入るときにNPBかMLBか決めさせて、
いったん入ったら他の方にいけなくすれば良いじゃん
日本で育ててもらってアメリカ行こうなんてなめてるだろ


32: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:24:27 ID:dKPk0RuW0
>>29

アマ球界ならともかくNPBには恩義なんて無いだろう。

31: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:24:05 ID:NEZZ72GbO
まあ多分失敗するだろうな
TDNやマックのようにそのうち日本に帰ってくるよ
その後TDNになるかマックになるかはわからんけど

33: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:25:01 ID:XFGzGOsV0
NPB→MLBよりは
MLB→NPBのほうがいい

36: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:25:41 ID:+se828pQ0
いいとは思うけどいきなりメジャーはきついと思う


38: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:26:05 ID:0/db12qb0
日本のファン皆無だからジャパンマネーもほとんど無い
実力が相当すげえんだろうな


42: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:27:39 ID:dKPk0RuW0
いきなりメジャーは無理だけど、
田澤なら1,2年でマイナーを通過できるんじゃない?
投げている球は既にメジャーレベル。
あとはコミュニケーションとかメジャーの野球を覚えるだけ。
日本ならいきなり10勝できるレベルだぞこいつ。


47: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:28:52 ID:hbcAEx1xO
NPBを踏み台にメジャー行く奴より数億倍マシ
これからは本当にメジャー行きたい奴はNPB経由せず直接行ってほしいね


50: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:29:18 ID:M5Boko0Q0
これ問題だな
メジャーにしろプロ野球にしろ「ドラフト」って制度があるのにそれを通さないなんて
どっちにしろ一度「ドラフト」って門をくぐらないとプロになれないってルールを作らないとなんでも有りになるぞ

たとえば一度メジャーに入れといて巨○に裏口入団とか・・・


56: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:31:15 ID:0/db12qb0
>>50
それを高校生でやると
確かにありだなw


59: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:31:52 ID:XFGzGOsV0
>>50
それはもうある

65: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:32:45 ID:5DM8N2vN0
>>50
日本に戻ってくる場合はドラフトにかからないとダメだよ
TDNとかそうだったでしょ






10年前と今のガッキーがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 NHK、受信料欲しさにとんでもない事を考える・・・

ワシントンD.C.の『D.C.』の意味が分からないゆとりwwwwwwwww

『TOKIO解散スペシャル特番』にありそうなことwwwww

ビックカメラの120万円の福袋の中身wwwwwwwwwww

51: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:29:19 ID:/0+A3IrB0
あまり成功してほしく無い例だがまあがんばれ


57: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:31:28 ID:6Z1U2iN0O
実力があるなら、若い内にメジャー行ったほうが得策。

63: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:32:11 ID:xcaQjnnmO
成功しようが失敗が本人の好きにすれば良い
NPBに行って後悔するよりはずっと良いよ

64: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:32:42 ID:na06O8B90
NPBに入ってないんだからNPBが文句言えるわけないわな

85: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:38:35 ID:6Z1U2iN0O
活躍してほしいわ。

一気に向こう行ってほしい。
日本の有望株は。(投手のみだが)

108: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:45:15 ID:vOz0cMQ/0
アマチュアの為に進むべき道は多いほうがよろしかろう
そんだけのことさ

116: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:52:03 ID:5itHpNGX0
まあこれもありだな
この年で日本球界に入ったらまず全盛期でのメジャー行きは無理だろうからな
ダメだったら日本に戻ってくればいい
多田野みたく普通にどこかの球団にはいれるでしょ

128: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:55:14 ID:dXvpEtMJ0
日本みたいに契約金の上限は存在しないから、1億以上の契約金つかませときゃ
来年以降ドラ1クラスはどんどん直行するんじゃないかな。

129: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:56:26 ID:ZaCQKE1p0
万が一、こいつが活躍すると厄介だよなぁ


日本の球界は契約金とか年俸の面で制限があるのにあっちは外人獲る感覚だもん

132: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 10:57:58 ID:euGdgCRB0
>>129
でもハイリスク・ハイリターンだからな。
ドラフトではないけど、井川みたいになる可能性もあるわけで。
ハズレが続けば契約金の高騰が収まるはず。

245: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 11:41:06 ID:mzOwi0uAO
>>132
田澤のような選手はおそらくマイナー契約だろうしハイリスクではないと思うよ
通用するかしないかは別にしてこれが当たり前になればプロ野球のレベルは確実に下がるだろうね

147: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 11:05:18 ID:P1FrGC1YO
こうなったらNPBは高卒選手をしっかりと育成していかんとダメだな

170: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 11:11:52 ID:RnY/2bzJ0
球界としては、一度日本のプロに入って活躍。
その後ポスティングでメジャー
って方が嬉しいんだろうけどね。

178: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/05(金) 11:14:41 ID:71QWrehWO
もう時代が違うんだよな
22才の若者には巨人よりメジャーのほうが魅力なのは当たり前



この後NPBでは同様事例の再発を抑止するため、
通称「田澤ルール」が制定された。

管理人より

WBC参加が望まれる田沢選手ですが、特異な経歴を持った

ピッチャーです。
そんな田沢選手の節目節目の2chの反応をまとめてみました。
リンクはこちら↓

シリーズ田沢純一 当時の反応

第1回  新日本石油・田沢純一投手、NPBを経由せず直接メジャー挑戦へ
第2回 田沢純一投手、メジャー初勝利!!
第3回 田沢純一がマーリンズと2年総額1200万ドル(約14億1600万円)の契約で合意



退職届出して有給使うために申請したら拒否されたんだが?

ソシャゲ運営「クリスマスプレゼントでコスプレガチャやるでー」

大学で五大関わったらいけない奴「金髪」「奨学金借りてる奴」「実家暮らしの奴」「金貸してマン」

ローラの年収がクッソヤバイwwwwwww CM1本のギャラがなんとwwwwww


【激震】2016年に癌を公表の芸能人まとめ一覧…衝撃の事実… 

こちらもおすすめ!